栗山公園の山道で絶景探求!
栗山公園御大師山展望台の特徴
栗山公園裏山に位置する展望台で、徒歩でアクセス可能です。
複数のルートが整備されており、ハイキングに最適です。
過去には車でのアクセスもあった、歴史を感じる場所です。
公園裏山にある展望台、ルートは幾つもありますが徒歩のみです。手入れされた登山道とは言えませんが、標識があちこちに有りますので必ずたどり着けます。昔は大師山頂上にあったようですが、現在は西側のビークに新設されてます。このため新旧の標識が混在し遠回りさせられてる気が……展望台からは市街地方向が見渡せますが、晴天では常に逆光になります。栗山公園から入ります。あたりは園地と私有地が入り組んでますので、公園駐車場のみ使用して下さい。
以前は車で登れたのでしょうか、舗装道路と山道が入り乱れた先にあります。眺めは良かったです。
名前 |
栗山公園御大師山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/site/ba-tyaru/index-2.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

栗山公園御太師山展望台2024/08/29訪問北海道夕張郡栗山町にあります、「栗山公園御太師山展望台」です。栗山公園から御太師山への登山道の途中にあります。馬追丘陵や栗山町市街地を望むことが出来ます。標高がそんなに高くないので見る景色には限界がありますが、それなりに楽しめると思います。望遠鏡も設置されていました。栗山公園が行う異変となどでも利用されているようで、意外と利用者は多いようでした。利用者は、栗山公園の駐車場を利用することが出来ます。