絶景の茶屋敷で贅沢なTKG体験!
Sky Tea House 天空の茶屋敷の特徴
古民家をリフォームしたゲストハウスで、心温まる空間を楽しめます。
新鮮な鶏の卵と窯で炊いたおこげ付き玄米のTKGが絶品です。
展望露天から見る絶景が、自然の中の非日常を感じさせてくれます。
バイクで日本一周中、ホームページから応募してスキル交換にて滞在しました。小高い山の上にあり、晴れてたら景色最高です。庭に鶏と人懐っこくてかわいい猫がいます。オーナーさんは世界放浪経験のある方なので、話聞いてみると面白いです。フィリピン人の奥さんはとても親切です。外国からのゲストも多いので国際交流したい人にもおすすめ。
1泊させてもらいました。感想としては親戚の家に夏休み遊びに行った感じで自由さと快適さでずっといたいくらいでした。8月下旬に行ったのですがクーラーなしでも十分涼しいくらいでした。夜になると普段見ることの出来ない星空が見ることができます。運がいいと飼っているニワトリが卵産んでくれて卵かけご飯がいただく事が出来ます。宿の正面にはお茶畑が広がっているのですが柵は無いので、夜外を歩く時はライトなどを持って行った方がいいかもです。
妻と子供と利用しました。自然と人の優しさに触れ、心が満たされました。オーナーは日本横断中とのことで不在でしたが、池さんのユーモア溢れるおもてなしに大満足でした。朝は鶏の自然アラームで起床、竈門ご飯にうみたての卵でご飯。澄んだ空気の元BBQ、満天の星空下の露天風呂、一期一会の素敵なお客様との出会い。高級ホテルでは体験できない、一生に残る想い出に残る体験ができました。心より御礼申し上げます!
とにかく一人でのんびりと異世界へ行きたいとの思いでこちらの方へ宿泊をしました。山の上で何にもないところですが、自然豊かで、何よりも心地が良かった。何も考えないで、のんびりと外でご飯を食べて、景色を見て過ごせるって贅沢だと思いました。
ちょうど一年ほど前に、当時付き合っていた彼氏と一泊し、炭や網をお借りして、絶景の観える庭で焼肉をしました。馬刺しを食べながらオーナーと、別で連泊されていたお客様と4人で火を囲ってお酒を呑んだのを覚えています。流れ星もよく見えるぐらい綺麗な満天の星に感動して泣けました。お茶を買って帰ったのですが、その味がまた忘れられないぐらい本当に美味しいものでした。普段感じることない生活感が、景色が、雰囲気がとても素敵でした。ありがとうございました。
長期滞在させていただいた者です。面白くもあり、思慮深さのあるオーナー様やかわいい猫に出会え、本当に来てよかったと思えました。来客も国籍や職業が異なる人でありながら多様性を認める人ばかりで、腹を割った話ができ、人生について見つめ直すきっかけにもなりました。屋敷への道は険しいですが、それ以上に来訪する価値のある宿です。ありがとうございました。
山奥の集落の一番上にあるゲストハウス。古民家をほとんどリフォームせずに活用してるので、色々と古いですが味があって素敵ですし家の目の前から見える絶景がすばらしい。それだけでなく、ここのゲストハウスの物語が本として地元の出版社から出版されてるという物語性、色々とすごい宿でした。オススメです。
夏と秋2回訪れました。子連れだったので個室に宿泊。お部屋には薪で沸かすお風呂があり、子供は興味津々。夕陽や星空(流れ星も!)を眺めながらの入浴は贅沢な時間でした。オーナーさんはとっても優しい方ですし、いい意味で放っておいて下さるのでこちらも自由に過ごさせてもらいました(笑)お庭の絶景トランポリンは子供のお気に入り。帰る直前まで跳んでいました。猫ちゃんもたまに相手してくれて可愛いです。鶏さんの新鮮卵かけご飯も美味しかったです!暖かくなったらまた家族で行こうと思っています♪
次こそは、展望露天♨️にっ😖 www
| 名前 |
Sky Tea House 天空の茶屋敷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
6、7月に毎年宿泊させてもらっています。アジサイ、ホタル、夕陽、棚田、古民家、滝、星空、茶畑、そしてオーナーの坂本さん家族とコジロー。どれも魅力的です!また海外からのお客様も多く、海外旅行気分を味わえるのも嬉しいです。