美味しい巨峰カレーと手作り雑貨。
樹蘭マルシェの特徴
地元の巨峰やイチジクを使ったスイーツが絶品です。
手作りのマスクや小物を取り扱い、ユニークな品揃えです。
しばざくらの苗木など、珍しい商品も豊富に取り揃えています。
ゴールデンウィーク中日の5月5日でしたが、それほど混んでませんでした。沢山の軸物たちの中から自宅で楽しむ植物を探す楽しい時間をゆったりと過ごすことが出来ました。また、レストランでは美味しいスイーツ🍰で午後のお茶の時間を緑とさまざまな彩りの花たちの中で楽しみました。ランチもやっていましたが、食事を済ませていったので、次回食べてみたいと思います。気に入った花や木の苗を買って帰りました。楽しい1日になりました。また、行ってみたいと思います。
アガベが置いてある数少ないお店です。チタノタなど2000-3000円の小株が多いです。
クレープがとってもとっても美味しかったです。自分で生地から選んで作っていただくシステムでした。生クリームもきめ細やかな感じでしたし、トッピングの量もちょうど良くて、下の方までバランス良く配置してくれてるも分かりました^ ^おすすめですよ^ ^ありがとうございました!
休日に連れと田主丸の芝桜富士を観に行った帰りに立ち寄りました。芝桜は今年で見納めとの事で急遽行ってきました。お腹ペコペコの二人はカフェに食事目的で行ったのですが、何気に併設された販売所に入ってみると地の食材を使った焼き菓子があったのでついつい購入(笑)手作りスコーン・マロンと苺と栗のミニパイを購入しました。翌日の朝食としていただきました。手作りスコーン・マロンはほんのりとした甘味を感じる生地に小さくカットされたマロンの食感が味わえます。とっても上品な味です。食べ進めるにつれてお皿にこぼれ落ちるような少しパイに似た感じです。サイズは小さいと思いましたが朝食には丁度良いサイズでした。お洒落感満載の上品な味の朝食となりました。店内は地元の食材や材料を使った小物類も販売されており、とてもゆったりしたスペースで時間が止まったような感じのお店で素敵でした。次回はカフェにうかがいたいと思います。御馳走様でした。
真壁刀義が行っているTVを見て美味しそうなので行きました。お値段もお安く美味しいです。テイクアウトのみです。駐車場は台数がたくさんあります。
可愛い雰囲気のマルシェで店内に種類は多くないですがお野菜や食品、雑貨が置いてありました。敷地内にはレストランやお菓子のお店がありケーキはフルーツを使ったタルトケーキが多くどれも美味しそうでまた立ち寄りたいです。焼き菓子もパイやスコーンとどれも美味しそうでした。
クレープを食べに来たのですが改装中でした💦でもレストランがそばにあったのでランチをしました(❁´ω`❁)巨峰カレーなるものがありさっそく食べました😋辛さの中に酸味があり巨峰な果肉が入っていて食感も良くて美味しかったです😋焼き菓子やケーキもありテイクアウトもできます🙆♀️
地元の新鮮な野菜や、手作りの小物等が購入出来るあまりお客さんが多くないので、ゆっくり買い物出来ます。
果物だけでなく手作りのマスク・置物・手提げ袋等々が有りました。私は里芋が好きなので2袋購入して煮物を作りました。とってもふっくらと出来ました。
| 名前 |
樹蘭マルシェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0943-72-0354 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
信号で止まった時に看板に引かれてふらっと立ち寄りました。その日は、お野菜は少なかったのですが、ケーキショップや、パスタランチがいただける農家レストランがありました。ケーキは、以外と大きめです🤗私が行くお店は、甘さ控えめなところが多くこちらは、少し甘めかなぁ?今年は、雨でばら園にいっていなかったので、こちらで遅咲きの薔薇を堪能させて頂きました。雨上がりのお庭がとっても素敵なところでした。