厚別警察署でスムーズ更新!
北海道警察 厚別優良運転者免許更新センターの特徴
滞在時間を短縮できるスムーズな手続きが魅力です。
週末でも混雑を感じさせない講習開始タイミングが魅力的です。
早めに到着しても駐車場待ちをする価値ありの便利な立地です。
免許更新で利用。平日なら講習場所は100人ほど座れるので受付自体は大丈夫だが問題は車で行く場合の駐車場。午前中だとよほど余裕を持って行かないと停められない。午前遅い講習なら駐車場も講習も余裕あるので楽かな。対応してくれる人達はみな親切。
午前中と午後の始めは係の方が気の毒なほど混雑します。駐車場の入口に並ぶとバス停にかかる上、近隣の商業施設への無断駐車など、迷惑行為につながりますので、空いている時間帯に行った方が良いです。平日のまん中で、午前・午後ともに後半の時間帯がオススメです。(個人の見込みです。)
平日に免許更新で来ました。案内や受付の方々はテキパキしていて待たなかったです。あまり人がいないのもありましたが、ストレスなく受付終了できました。警察署の駐車場はそれなりに停めれますが、すぐに埋まりそうなので早めに来た方がよさそう。駐車場の空き待ちはNGらしいので注意。近くにタイムズもあるので、停められないときはそちらに停めましょう。
運転免許証の住所変更に行きました。入り口を入ってすぐ2階へ行き、受付のところで2番窓口だと案内されました。職員の方は親切でテキパキと対応してくださいました。
いつも手稲で更新していたのですが、初めてこちらで免許更新しました。優良講習で平日の午後、最後の時間だったからか人もまばらでほとんど待たされることなく講習を受けることが出来ました。免許証の写真撮影では流れ作業ではなく撮る前に「いいですか?」と優しく声をかけてくれたのが驚きで、嬉しかったです。(少し髪を整えたりしたいですもんね)また更新の際はこちらでやりたいと思いました。
免許更新の為友達を迎えに行き、江別市めぐみのから7:15に出発してたどり着いたのは10:20でした!運良く直ぐに駐車出来て受け付けして、12:00の講習が受けられました。長かったなぁ!ブレーキ踏みすぎて右足が痛いです!
朝早くに行ったつもりですが、何人もの方が並んでいました。優しい声で、分かりやすい声かけをされていまして、込み合っていたにも関わらずトラブルなくことが進めて、良かったですよ。講習の先生のお話しも、丁寧ですしね。次回の更新も、こちらで受けたいと思います。
平日(月曜日)8時10分に到着。駐車場は7割程の駐車数でした。8時45分からの受付と思い車の中で待機していましたが建物の中に入っていく人がいたため8時15分に入場。2階では整理券が配布されていました。視力検査、写真撮影等はスムーズに進みました。人数が集まったら講習を始めるとの事で8時40分に優良講習がスタート。ギリギリで1回目の講習に間に合いました。コロナの影響で講習の回数が増えているようです。2020.10.19
更新講習の手続きで並んでいたら、私の順番が来たとき、婦警さんか、事務のかたか分からないけど、貴方は一般講習ですねと言いコロナ感染予防の為整理券わたされ9時30分から受付します、列から外れてとぶっきらぼうに言われた。葉書に8時45分から受け付けって書いてあるのに、列から外れてって超ムカついた。
名前 |
北海道警察 厚別優良運転者免許更新センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-080-456 |
住所 |
〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条4丁目5−20 |
HP |
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/guide/menkyo/map/atsubetsu_map.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

優良運転者用の免許センター併設の警察署警察関係者が、物凄く親切丁寧でビックラ^ ^