札幌・白石駅近!
SDフィットネス24 札幌白石店の特徴
顔認証システム導入で、カードの忘れ物の心配なしです。
無料ウォーターサーバーやシャワーブースで快適に過ごせます。
地下鉄東西線白石駅から近く、アクセスが非常に便利です。
腰痛が悪化し、病院→リハビリと続けていたのですが一向に良くならず、思い切ってフィットネスでパーソナルトレーニングを受けてみよう!と始めて7か月が過ぎました。担当の近藤トレーナーがとても丁寧に痛み改善に向けて鍛えるべき体幹、私に必要なトレーニングを根気よく教えてくれるおかげで、今ではすっかり腰痛は消え、体力もつき、以前のように登山を楽しめています。ありがとうございます!
施設自体は悪くないです。24時間空いているので早朝など好きな時間にいけます。ロッカールームもそんなに汚くない。ただ入会時にされる説明が足りません。あとから「あれ?」と思うことが多く、そのたびに電話しますがすみませんの一言もありません。入会する場合は、必ず支払う金額と引き落としがかかる日付を写メで記録しておいたほうが良いです。
ワンシーズンだけ利用して辞めました。入会時は愛想いいですが入会後は施設に行ってもほぼ挨拶はしてくれません。筋トレ系のマシンは充実してますがトレッドミルは時代遅れ。儲かってないのかとにかくスタッフが少な過ぎる。料金は安いので黙々と無酸素運動する人にはいいのかもしれませんね。
非常に綺麗で居心地がよいです。フィットネスエリアには胸を鍛えるマシンはないのでしょうか?有料のフリーウェイトコーナーのみ?探したのですがチェストプレスが見つけられずでした…
顔認証なのでカード忘れの心配も無いし、料金が安いのに無料ウォーターサーバーやシャワーブース、ストレッチポールやバランスボールも好きに使えてフリーWi-Fiや休憩スペースもあります。ジムに入った瞬間いい匂いがします。更衣室や器具もスタッフがいる時間は掃除しているところを見かけます。(夜や朝のスタッフがいない時間は多少汚れてますが)わたしが知っているトレーナーさんは「分からないことありませんか?」と声をかけてくれるフレンドリーな女性と優しくて愉快な眼鏡の男性トレーナー。女性専用エリアには鏡やレッスンバーまであります。駐車場も広いし今まで通ったジムの中で1番居心地がいいです(^^)
新たに変わった受付の女性の方が馴れ馴れしく、上から目線で、すごく苦手です。前の受付の女性の方が好きでした。受付の女性が変わらないなら、退会しようかと思っている位です。ヨガの先生方もとても良い方ばかりみたいなのでもったいないです。
24時間営業してるので自分の都合で利用出来るのが良いです。更衣室にシャワー室完備されてますがタオル、シャンプー、ボディーソープは持参した方が良いですね。ドライヤーも有ります。
マシンが、充実しています。
地下鉄東西線白石駅に近付くと「ホットヨガからトレーニングまで...」とSDフィトネスの案内が流れるので札幌市民にはお馴染みです。ところが驚くことに地球上の40億人弱の人は対象外です。少し誇大広告なのではないかと感じてしまいます。夜中にトレーニングしたい人がどれだけいるのかわからないけど、好きな時間に行けて、マシンも新しく料金もリーズナブルです。顔認証と言うのが便利だと思います。総合的には良いフィットネスだと思います。(追記)カキコミの翌月に「駅近だから続く...」に社内アナウンスが変更されました。偶然とは思うけど素早い対応だなって思ったりしました。他にも同じように感じた人がいたのかな?
名前 |
SDフィットネス24 札幌白石店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-806-0146 |
住所 |
〒003-0023 北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8−1 ディノス札幌白石 1階 |
HP |
https://www.sd-fit.jp/shop/sapporoshiroishi/?utm_source=gbp&utm_medium=local |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

膝の手術を経験してから膝寿命を延ばそうと思い、ジムに入会しました。セルフトレーニングを続けていると、プロのアドバイスが欲しくなり、パーソナルトレーニングを受けてみる事にしました。トレーナーの近藤さんは知識が豊富で、運動が苦手な私でも優しく分かりやすい指導をして下さるので楽しく続ける事が出来ています。今では膝の不調は無く、体重も激減して本当に通って良かったと感謝の気持ちでいっぱいです。これから始めようかと気になっている方は、嬉しい体の変化が次々と実感出来ますので是非チャレンジしてみる事をオススメします♪