古民家の隠れ家で味わう美味しさ。
風と野の紀行の特徴
古民家風の和のレストランで落ち着く雰囲気が魅力です。
可愛い器と美しい盛り付けに心が癒される和食提供。
自然光が差し込む空間で、くつろいで食事が楽しめます。
ずっと行きたかった場所◎味付けも丁寧で美味しかった💯💯💯店員さんも優しくて、個室も掘りごたつでとても居心地のよいところだった🫶🏻
とても素敵な古民家の料亭です。手の込んだお料理が少しずつすてきな器に盛られていて、色々な味が楽しめます✨個室もあり、落ち着いて食事ができます。店内の和風のインテリアも雰囲気があって素敵です✨
スゴイ当たりのお店に出会えました🤩🤩🤩写真のお膳に、ご飯、お吸い物のほか、茶碗蒸しなど二品ついて、デザートまで入れて2000円のランチでしたが、どれも美味しくて、大満足でした!近くに、こんなお店あったらいいのに💦また、是非是非来たいです🥰
実家に帰った気持ちになる和のレストラン。時がゆっくり流れるよう。お料理はちょっとお洒落な今どきおばぁちゃんのお料理ときう感じで、上品で美味しいお出汁の味!品数多く満足できました。
とても美味しくていただきました。ありがとうございました😊
昼の食事へ行きました。個室の掘りごたつ式で和食の1つ1つが優しい味で、最後のデザートまで美味しかったです。2000円コースでした。
1500円のランチをいただきました。とっても手がこんでいて、これで1500円なら安いと思いました。お店のかたも接客丁寧で優しかったです。予約して行った方がいいと思います。また行きたいと思ったお店でした。
祭日のランチ時間に訪問。駐車場が狭く、1230に来た私は路駐箇所を案内されました‼️お客様多かったが、料理の提供も遅くなかった。ただ、来るなる早めをお勧めします。風の膳1500円を頂きました。高いとは思いましたが、丁寧に作られおり創作料理みたいな感じで良かったですよ✨また、料理内容も日々変わっているみたいで、良い感じ。追伸、実家から500mくらいなんですが、野良仕事後で祭日の一人は恥ずかしくはなかったが、ちと反省‼️
予約の電話の時から感じの良い応対で、楽しみに来店すると… 可愛い器に綺麗な盛り付けで、お味も優しく大変に美味でした。ランチでしたが、次回は運転手を交替してワインを戴きたいと思います。素敵なひとときを有難うございました。
名前 |
風と野の紀行 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-73-1688 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たまたま道路にある看板に目が止まり、検索してみると高評価!予定してたパスタが臨時休業だったので早速来店してみました。噂通り住宅を古民家風にリフォームした店内、親切で優しい接客。料理は小鉢を使った品数多めのなごみの膳、2000円。相方は地鶏鉄板焼がプラスされた2500円のコース。ディスプレイもオシャレな地鶏鉄板焼は古処鶏を使用、お肉はふっくらしてタレも美味しい。おかずが多く、相方はご飯のおかわりをしましたが、おかわりは無料でした。お薬を飲みたかったのでお冷やを頼むと氷無しが良いですね、と優しい気遣い。お腹も心も一杯になる、とてもよい時間を過ごせました。