狸小路で買い物の楽しさ発見!
ダイソー 狸小路2丁目店の特徴
パケンコ店の6Fにあり、買い物が楽しみにできる場所です。
セルフレジを導入しており、回転が良いのが特徴です。
商品の種類は豊富で、移転後も魅力的な品揃えです。
ススキノの繁華街の隅に有るので少し歩けば色々なところに行けます。セキュリティはしっかりしていました。海外の人が多かったです、大浴場も有りオススメですよ。
時々買いに行きますが、物量の多さには圧倒されますが、無いものも数多くあります。例えば、ネクタイとか、男物衣類は非常に少ないと感じます。あと店員さんも少なくて困った経験があります。
エスカレーターを登って六階まで行きます。途中[ダイソー⤴︎⤴︎]の張り紙があります。ここであってるのかな?と思う方が多いと思われます。不安解消されます。全部セルフレジ。フロアのトイレは使えず一階を案内されました。
パケンコ店の6Fにあります。店内は沢山の商品がいっぱい❗ ただ1つ困った事は、降りる時、階段である事です。
100円ショップが沢山あり買い物が楽しみにして居ます!!店員さんも親切丁寧です。
品揃えは豊富な方だと思いますし、セルフレジなので回転も良いです。ただし店舗が6階にあり、行きはエスカレータを利用できますが、帰りは階段を使わなければいけないので、足腰に負担をかけられない方や小さなお子様、年配の方には不便です。
色々な物を取り揃えております。どれも税込みで110円でございます。まぁ、一度は来て見てください。110円ですが、とても良い物も置いておりますので。こだわりのある方は、専門店で買えば良いかと思われますが。因みに私は、アクリル板を買いに来ました。2枚買いに来ました。こちらのお店で販売をされているアクリル板は、薄くて丈夫で、面積がとても広いので、デスクマットにしても使えるので、デスクマット仕様で、使おうと考えて、アクリル板を買いに来ました。他にも色々と品物が置いております。まぁ、面白い物も置いておりますので、是非、皆様方々もお越しになられては如何でしょうか?ガーデニングのアイテムも豊富に取り揃えております。ガーデニングの趣味の方々は、こちらのお店は、穴場スポットかもしれませんよ。
この近くにあった冨樫ビルの巨大ダイソーが無くなりとても寂しかったのですが、狸小路にできて良かった。ビルの6階のせい?なのか、いつもあまり混んでるイメージがなです。
品物の有るところは、分かりずらいですが、店員さんの対応が良かったです!✌️品揃えも、豊富です。
名前 |
ダイソー 狸小路2丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西2丁目1 金市舘ビル 6階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/2210?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ダイソーアプリを入れて在庫確認してから行ったのですが、ありませんでした。