大正から続く美味しさ、豆大福。
景星餅菓商㈲の特徴
大正2年創業の老舗和菓子屋、風情ある店内でお餅を楽しめます。
豆大福や草大福が特に美味しく、口コミでも評判です。
感染対策もしっかり行った安心できる店舗です。
豆餅、草餅、大福餅、白あん美味しかったです。
小樽にいる祖母の家に行ったらいつもあったべこ餅。小樽に行ったらかならず行きます。べこ餅は早く行かないと売り切れちゃいます。豆大福もおすすめです。
よもぎと豆大福を食べました。もちもちのお餅で美味しかったです。
豆大福が美味しかった。駐車場があれば良いなぁ。
感染対策をキチンとしている店舗だ。小樽和菓子、餅菓子巡りの土産に景星(ケイセイ)餅菓商の草餅、ベコ餅、スアマを購入。 他の荷物と菓子ケースを一緒にして移動。水分量が多いのか 草餅・スアマが変形している。味は良かったが 高齢者は、噛みきりずらいとの感想。ベコ餅の黒糖は 美味だが 歯にこびりつき 義歯洗浄がなかなか大変だった。2021,12和菓子、餅の水分量は 季節気候で 変化する。食べる年齢や歯の健康状態で 感想は分かれるものだ。
豆大福の草餅を買いました。豆大福の餡は練り餡で草餅はつぶ餡でした。柔らかい餅でした。
豆大福がかなり美味しいです。
昔ながらの陳列がカッコいいし、うまい!
餅だけでなく赤飯も売ってます。店主さんできれば赤飯に紅ショウガも付けてくれると嬉しいです。
名前 |
景星餅菓商㈲ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-22-0157 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お彼岸にお手製おはぎをいただきました。さくら餅もうぐいす餅も美味しかったです。今度はべこもちにチャレンジしてみたいです。