朝4時からの懐かしパン屋。
亀十(カメジュウ)パンの特徴
朝4時から営業していて、早起きさんにぴったりなパン屋です。
昭和の雰囲気と歴史ある老舗の味が楽しめるお店です。
厚切りクリームパンやふわふわのパンが特におすすめです。
朝市の海鮮丼を食べに行く予定でしたが歴史のあるパン屋だと知りこちらに寄らせて頂きました。味わいのある亀十の看板と沢山のパンが並ぶショーケースに昭和感が味わえます。たまごパンは柔めもっちりのフランスパン生地に具は甘さ控えめでコショウがきいた具が絶妙です。焼きそばパンは、コッペパンがふわふわで焼きそばも大変おいしい。クリーム食パンは、パンはふわふわで中身のクリームはたっぷり。コーヒーロールは、ねっとりとしたクリームにやわらかいパンが合います。ほっこりとした気持ちにされてくれる町のパン屋さんです。
昔から小樽でお世話になっているパン屋さんです。焼きそばパンやスパゲッティが入ったパンなど自分好みのパンが沢山売られています。朝4時から営業しているのも自分のライフスタイルに合っていてうれしい。
北海道旅行の朝食に。早朝からやってる昭和っぽいお店があると知り、6時半過ぎに散歩がてら来店。たまごパンと焼きそばパンと薄切りクリーム(薄くないですw)を。どのパンも懐かしい美味しさでしたが、個人的に薄切りクリームが無茶苦茶好み!
駐車場:店横に有接客:◯注文メニュー:たまごパン 焼きそばパン店内の雰囲気:◯支払い:現金のみ朝早くから開いている パン屋さん。 沢山のパンの種類があり何を買おうかすごく悩みました 今回は、たまごパンと 焼きそばパンを購入。卵パンはパンが硬めでたまごは塩コショウが効いてあり美味しかった。 焼きそばパンはパンが柔らかくて焼きそばも安定の美味しさで満足です。
沢山の菓子パンや惣菜パンがあり迷います!厚切りクリームを買いましたが、大人の口でも入りきれない厚みでした。クリームもほんのりピーナッツ?の味がする美味しいクリームでした。次から次へとお客さんが来て沢山購入していました。
朝4時から営業しているパン屋さん。ショーケースにどこか懐かしい感じのパンがたくさん並んでいます。ハンバーガーとバタークリームを購入。ハンバーガーはお肉ではなく 魚肉ソーセージ!懐かしい優しい味です。コッペパンの中にバタークリームが挟まっていて、 バタークリームが最高に美味しい♪コッペパンももっちり美味しいです。お財布にも優しい価格も嬉しい!朝早くからたくさんのパンを提供してくれて、ありがとうございます!
小樽運河付近のホテルから、朝5時前スタートで軽めの早朝ウォーキングのつもりで行ってきました。片道約20分くらいでした。11月上旬だと着くまで真っ暗ですが文字が流れる電光掲示板?のお陰ですぐお店は見つかりました。女性三人が忙しそうにしておられました。種類が多くてどれも美味しそうで迷いに迷いましたが、定番の厚切りクリームや食パン、あんパンなど沢山購入させていただきました。さて、このお店のパン、もっちり系なのかなと思いますが食感が独特でたちまち虜になってしまいました。食パンは縦横のサイズが小さめですが、いわゆる一斤の長さが長いので8枚切りで普通の5~6枚切りくらいの厚さだと思います。翌週、今度は札幌市から早朝電車に乗って南小樽駅で降車して行ったのですが、まさか日曜日が定休日だとは思わなかったです。小樽滞在10分で帰ることになりました。
深夜0時函館を出発して亀十さん到着は4時40分頃。この時間に開店しているのが凄く有難いです。帰宅しても朝食の時間に間に合います(*^^*)パン生地の旨みを感じるお惣菜パンってかなりレベル高いと思います😄👍店員さん皆さん優しい感じでとても雰囲気が良いですね😊カレーパン厚切りピーナツクリームパン焼きそばパンスパゲティパンポテトサラダパンいつもこのパターンで買ってます😄
お気に入りのパン屋さん。たまごサラダ、焼きそばパンは必ず買います。他には、とんかつやナポリタンなどの調理パン、ドーナツなどの菓子パンもあります。種類が豊富なので、いつも迷ってしまいます(笑)
名前 |
亀十(カメジュウ)パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-33-8044 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新潟から新日本海フェリーで朝早く小樽市に着いたら まずココに寄ってほしいです。サラダパンが美味しいですが私のオススメはクリームドーナツとあんこのドーナツパンです。ボリュームがあって 安くて美味い 2つ食べたらお腹いっぱいになります。思わず海鮮丼を忘れます。