久留米の河津桜、梅と椿も満喫。
喜桜公園の特徴
川津桜や梅、つばきが楽しめる美しい公園です。
久留米市に位置する珍しい桜の名所で、訪れる価値があります。
整備が行き届いているため、四季折々の花々を堪能できます。
個人所有の土地に咲いた河津桜を無料解放していただいている様です。ソメイヨシノはまだつぼみなのに満開の桜を堪能できます。路駐せずに100mほど手前に公園駐車場がありますのでそこに停めるくらいの配慮は持ちたいですね。
中々良いが、もう少し整備が必要かと。
3月4日昼前に訪問入口付近は満開を過ぎていましたが奥の方は今が見頃!
よく手入れされてあって川津桜だけてなく梅 つばきも綺麗です。
造園業の方が解放してくださっています。河津桜が11本満開でした。椿や枝垂梅も咲いてメジロヤヒヨが来ていました。
こんどいきます。
さくらは勿論、椿、垂れ梅、クリスマスローズ等々きれいでした😊
久留米にある河津桜201902満開過ぎてますが、あんまり知られてないのか日曜日でも人少ないです。耳納山脈の山沿いの景観地は何処も道が狭くアクセスも良くないですがそのため、絶対大型観光バスが来ること無いので静かに見れます。そっと見に来てください。留意点として入口の歩道が狭く勾配差があり車椅子の方には不向きです。駐車場は有りません400m下のつつじ・つばきの里 吉木ポケットパークに車を停めましょう。
2月12日写真投稿。まだまだ五分咲き、1週間か10日後位が見頃かな?
| 名前 |
喜桜公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
公園とは言えない、普通の私有地のような感じですね。