衝撃の旨味!
暖膳の特徴
塩ラーメンのネギ多めチャーシューが最高で満足感抜群です。
ラーメンに温泉卵を入れると、スープの旨味が際立ちます。
お勧めのだんラーメン650円は、辛さを選べて楽しめる一品です。
さっきのベタベタ昭和チックな店とは大違い!レストランか?豚骨と醤油だって。辛さが5段階選べるんだって!BGMはジャズだぞ!登場。見た感じは普通で美味しそう。この赤いのが辛さの元か。麺は中太麺で、柔麺で頼んだが柔くなくコシも無い。スープは、んうんこれって豚骨か?まるで豚骨ぽくないけど。チャーシューは焼豚でも煮豚でもない茹で豚で味が無い。さっきのちゃんぽん屋は2口で沈完。だったがここは完食できた。が美味くは無い。今日も2店探求。
醤油ラーメンに唐揚げのセットが美味しかった。店内広くて落ち着いて食事できるところも◎
ス−プに ご飯を入れると美味しい。
ラーメン🍜程よい、醤油の香りと、辛み癖になりますしめに、ご飯と温泉卵入れて食べると、なお、スープの旨味が、あじあえます。
どれもうまい😋
210号線ぞいにある麺屋暖膳。JAにじ耳納の里の帰り、気になって入りました。博多ラーメン、醤油ラーメン、そして一番オススメなのが担担麺。胡麻の風味が効いたまろやかなスープだけど、あとから心地よい山椒のピリピリがやってきてヤミツキになりそう。麺の固さは丁度良かったですよ。アジフライ定食など、麺物以外のメニューもあるので次回挑戦してみたいです!
お勧めのだんラーメン(税込650円)を3辛でいただきました。中華麺風中太麺でスープは鶏ガラしょう油。具材は主にひき肉炒め、もやし、ニラ。これに後のせの温泉玉子が加わりますが、温玉が冷めたくてしばらくスープに沈めていましたが食べ終えるまで冷たい食感のままでした。あと3辛にしてたの忘れるほど特に辛さを感じることはありませんでした。担々麺の亜流と言ったら身も蓋もありませんが、独自性を感じるもののいまひとつ魅力に欠けるという感じでした。
だんラーメンと唐揚げセットを注文しました。ラーメンは醤油味で挽肉とネギが入っていました。変わっていたのは、温泉卵がつくところで、ラーメンにいれると味がまろやかになり美味しくいただけました。辛みは普通にしましたが、少し多めにしても良かったかな。
とんこつチャーシューラーメンを食べました。すごく美味しかった‼️辛さも選べるので自分好みに出来るので最高です❗また行きます☺️
名前 |
暖膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-72-0630 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

塩ラーメン頂きましたネギ多めチャーシュー最高!