山鹿の自家焙煎コーヒーで至福のひととき。
ロースターズカフェ 琥珀の刻 (こはくのとき)の特徴
山鹿和栗スイーツフェア中、オシャレな空間で楽しめます。
自家焙煎のブラジル豆を使ったコーヒーが特に人気です。
焼きたてのマロンパイや季節の野菜ピザが絶品です。
.通るたびにコーヒー通が通うんだろうなの雰囲気いっぱいで、躊躇してたけど、意を決して。※決する必要なかったシンプルだけど落ち着いた雰囲気はスタバやドトールとは違いかなり落ち着く。打ち合わせとか毎回ここがいい!コーヒー周りの商品も自家焙煎の豆も販売していたり、オーナーさんの顔に「コーヒー好きですねん」の文字を探しちゃう。人気の栗パイは30分かかるらしいので、数量限定のモンブランと数量限定の水出しコーヒーをば。栗感いっぱいのクリームの中にはカフェオレアイス!これは美味い!水出しコーヒーはスッキリでこれも好み!栗パイはテイクアウトにしたんで車の中にパイの香りが充満する至福の時間になった。
入ってすぐにカウンターにてメニューより注文し支払いをするタイプです。コーヒー専門店で販売もされてる。 アップルパイは注文後20分ほど待ちますが、待ってでも食べたいプレートで、アイスも濃厚~💕とても美味しくておすすめです!
ずっと気になっていたお店で山鹿温泉の途中で寄らせてもらいました。アイスコーヒーは、酸っぱい感じがありましたがアップルパイはすごく美味しかったです!店内に薪ストーブがあるのでまた冬にでも寄りたいです🤗
ランチ後のコーヒーブレイクで寄らせて頂きました 佇まい、店内の雰囲気も良くゆっくりさせて頂きました 美味しいコーヒーありがとうございます。
雰囲気もオシャレで入りやすい店内。生モンブランセットを頼みました。味は私のとても好みでした。いろんな食感が楽しめて甘さもコーヒーと食べながら飲むとベストな甘さでした。またリピさせてもらいます。
【202411】美味しいコーヒーが飲めて暖炉がある非常に雰囲気の良いカフェです。久しぶりに暖炉の側で美味しいコーヒーをいただきました。コーヒー豆の種類は覚えていませんが、インドの深煎りの焦がした香りが良い豆を注文。1杯1杯を丁寧に入れていただける、たいへん良い店です。金属フィルターなので最後にザラザラが残っていますが、この雑味とコーヒー豆の味が良いですね。(苦手なかたは少しかき混ぜながら飲みましょう)おやつとしてマロンモンブランソフトとワッフルも注文。暖炉の側で美味しいコーヒーを飲みながら冷たいアイスクリームを食べるマッチポンプがとても良いです。
自然豊かな鹿北町の国道3号線沿いにあるお洒落で美味しいカフェ。美味しいピザ🍕やコーヒー☕️を楽しめます。コーヒー専門店でもありアイスコーヒーは爽やかな味わいで美味しく飲みやすい逸品。栗の産地で、持ち帰り限定マロンパイもおすすめ。
熊本から山鹿市を抜けてしばらく走った国道3号線沿いにある自家焙煎のカフェ。秋のマロンパイには遅かったようで、アップルパイのバニラアイス添えとコーヒーのセットにしました。アップルパイはオーダーしてから焼くので30分ぐらい待たされますが、それだけの価値がある美味しさ。コーヒーはステンメッシュフィルターを使用したハンドドリップで、フレンチプレスで淹れたかと思うような油分を感じるもので美味しかったです。帰りにグアテマラの豆を買って家で淹れましたが、バランスの取れた飲みやすい味でとても良かったです。
山鹿和栗スイーツフェア中。マロンソフトクリームは食べごたえあります。マロンパイ(テイクアウトのみ)もあり。数量限定。
| 名前 |
ロースターズカフェ 琥珀の刻 (こはくのとき) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0968-32-2210 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先にカウンターで注文・支払い後、席へ着くタイプ。アップルパイを注文。30分ぐらいかかるので、時間に余裕を持って行かれるといいと思います。待った甲斐がありました!出来立てなのでアツアツだけど、添えられているアイスと一緒に食べるとちょうどよく🥰そしてコーヒー☕最高ですね🎵