子供も喜ぶ!
岳間渓谷つりぼりの特徴
熊本県山鹿市で40年以上続く伝統の釣り堀でニジマスが入れ食い状態、
真夏でも涼しく避暑地として最適で、渓流のマイナスイオンをたっぷり浴びられる、
案内のおじいさんの親切な対応とヤマメも釣れて爽快な釣り体験ができる場所、
2024.5.4訪問❕釣具は100円で貸出❕釣った魚は、100gあたり350円で買取る仕組みです✨誰でも、直ぐ釣れるみたいです😲デカい魚を釣ると、買取る金額が高くなります😓💦学生らしき人が一番デカい魚を釣っていたので、驚いた事でしょう😅❕塩焼きは、塩辛いので、天ぷらがお勧めです❕従業員の対応も良く、気持ち良く楽しめました😁✋
臨時休業中でした。
涼しくて、気持ち良い。途中に水遊びの渓谷、キャンプ場があり休日にもってこいな場所です。店員さんも気さくで捌いたばかりのお刺身が食べられます。お頭抜きでお願いするとまた、綺麗に盛られてきます。ビールがいけます!
やっと、ひごナビの情報更新されました〜10年程更新無しだったみたいマイナスイオンが、多過ぎます。釣りは一匹500円~で食べれるので、、、釣って食べた方が良いですね詳細釣りセット100円魚一匹~ 300円~(ほぼ一匹100gサイズでした)調理一匹あたり 100円(刺身、唐揚げ、塩焼き)合計 500円~100g300円と有りますが、ほぼ一匹 100gサイズでした刺身は大きい魚でないと不可ニジマス、ヤマメ塩焼き唐揚げ20分程かかるので~渓谷散策前に、前に釣り堀へ注文かな味噌汁 180円美味しい。ダシはニジマスとヤマメ。
2人で4匹釣りました。食べきれないので持って帰ろうと思ってましたが、ペロッと食べてしまいました。塩焼も美味しかったですが、それより唐揚げがもの凄く美味しかったです。釣りも楽しかった。また行きたいです。
夏のシーズンには、もってこいの場所でした。川の水は冷たく、風が冷やされて真夏の蒸し暑さが感じれないほど心地良場所です。ニジマスも程よく大きく、刺し身、塩焼き、唐揚げを頂きましたが、食感も味も最高でした。側の川は、透明度が高く泳がれている親子連れもいました。
秋に行っても、渓流がきれいでした。
釣り堀はほぼ100%ニジマスです。ヤマメも居ましたが、食い気なし。ニジマスを刺身、塩焼でいただきました。刺身は程よい歯応えで美味しかったです。
とても良い!魚も美味しいし言うことなし(`・ω・´)キリッ
| 名前 |
岳間渓谷つりぼり |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-32-3239 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
魚の唐揚げは、食べやすい様に切り身にしてあったので、子供達もバクバク食べて満足していました。お店の皆さんも、とても気さくで良かったです。