進撃の聖地で空気を満喫!
田来原美しい森づくり公園の特徴
進撃の巨人ファンの聖地として知られ、訪れる価値があるスポットです。
高台に位置し、空気が綺麗で景色も素晴らしい場所です。
公園内には綺麗なトイレが整備されており、利便性も抜群です。
進撃の巨人ファンの聖地の一つ。大山ダムから山道を抜けた公園で、きれいに整備されています。ドッグラン等も充実、トイレも綺麗✨
広場があって遊具とか無いけど、綺麗に整備されてるようで、トイレも綺麗でした。自転車でグルグル回ってる方々が居たので、トレーニングするには良さそう。芝生でのんびりするか、子供遊ばせるなら、バドミントンくらいならしてもいいのかな?そういう遊び道具持っていけば遊べるかな。下が土のドームのところがあって、そこにサッカーゴールがあったから、そこなら軽いボール遊びしてもいいのかな?ボール持参で…
進撃の聖地巡りで訪れました。整備の行き届いたとても綺麗な公園です。エレンが眠る丘が再現されていますが、木がまだ大きくなってないので、添木がしてありました。野生動物が出るのか、トイレ入り口には網がかけられていました。行ったのは12月30日、しばらく暖かい日が続いていたので大丈夫だろうと奥日田経由で帰るつもりでしたが、スノーピーク付近で雪で断念。寒い日などは注意が必要です。
長い山道をクネクネ登って辿り着きます。聖地巡礼で友達に誘われ、レンタカーで訪れました。駐車場は広いですし無料で停められます。某漫画の作者の方が、アニメ化したおり主人公の声を担当した方と植樹した木が広い敷地の高い場所にあります。そのほかには何もなく、トイレさえも封鎖?されていたので、ふだんはあまり人が来ないのかなと思いました。ドッグランに良さげなしばふの広場。最近出来たものなのか荒れた感じがしませんでした。景色がよく、寒かったです。
まさにあのシーンを思い出す景色でした。植樹したばかりの木なのでこれから成長して大きくなって季節で色合いも変わってくるかと思います。また、違う季節に訪れたいです。
トイレも大変、綺麗でしたよ😃
ダムから登った高台にあり、公園まではセンターラインもある2車線道路。元はダム造成に係る土捨場だったとか。開放感のある広い公園、人も少なくでのんびりするには良いところ。駐車場も広く、トイレも綺麗。自販機が無いのが惜しい。キャンプ場として整備すれば良いのに。
この広い公園にたった10人程度しか利用者居ませんでした(u003e_u003c)国道212号から入り込んだ場所にあるからかも!?
広々した公園です!お弁当持って行きましょう。
名前 |
田来原美しい森づくり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.hita.oita.jp/soshiki/kikakushinko/oyamashinko/somushinko/koen/2858.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

進撃の巨人ファン以外に来る人がいるのか?と言う感じだが、駐車場に花火のカスがあった。