新大阪で味わう絶品串カツ!
五條家の特徴
新大阪駅近くの隠れ家的な串揚げ名店で落ち着く空間です。
人気のカキフライ定食や創作串カツが絶品で感動的な美味しさです。
カウンター席のみのこじんまりした店内で、柔らかい雰囲気が魅力的です。
ビルの階段を少し上がったところに小さい扉があり、開けると感じの良い空間があり、オープン後すぐに予約の人でいっぱいになっていました。テーブル席が2、カウンター席が10席あります。串カツは、季節の創作串も含めどれも美味しかった。粕汁や皿うどんなど、どれも他では食べられないカツで次に出てくる串が楽しみです。塩やソース、ポン酢、そのままと何で食べるのがベストかを教えてくれます。確実に食べたいならば予約必須のお店です。
だいたいランチ利用。えびが最高。クマエビだったか、肉厚で普通ランチでは出ないでしょ。でもここは出てくるの。夜はい1回だけ。薄給サラリーマン用では無い。
おまかせコースで頼みしました。1本1本丁寧に揚げてくださる串カツとても美味しかったです。何より驚いたのが料金が非常に良心的だったところです。おまかせ/ワインハーフボトル/生ビール4杯ほど頼んで13,000円にはびっくりです。是非お勧め致します。
新大阪駅近くのホテルに泊まりました。美味しい串カツが食べたくて一人で行ってみました。御年配の夫婦が営むこじんまりとしたお店で、とてもいい雰囲気でした。おまかせだけとのことで、そちらをお願いし13本いただきました!どれも丁寧な仕事がしてあり、とても美味しかったです。最後は甘味と梅昆布茶が出てきました。ビールと梅酒お湯割りをいただき、5100円大満足でした!
お昼のランチでよく行ってます。ソースカツ丼がめっちゃ美味しくて、ワンコインで食べられご飯大盛りも無料です!他にも色々ランチありますよ!
カキフライ定食850円@串かつ五條家 in 大阪市淀川区西中島【爆ぜる音を カウンターで聴く 牡蠣フライ】オレは揚げ物が好きだ。出来立てでカリッとしていて、油のコクと食材の旨み。そしてパチパチと爆ぜる音を聞きながら、暫し待つ時間も好きだ。「はーい、定食お願いねぇ」淡々とルーティンが繰り広げられる、静かで落ち着いた店内は、店が客を呼ぶのか、静かな1人客が多いような気がする。冬の時期だけ登場する牡蠣フライは、大振りなものが5個。千切りキャベツとタルタルソース。味噌汁・漬物・白米。牡蠣にはタルタル、時にはウスターもかけて、色んな角度から楽しんでいく。漬物が良い口直しになり、素朴な味噌汁も気取りがなくて良い。高齢のご夫婦で切り盛りされているので、くれぐれも身体に気を付けて末永くお店を続けていって欲しいものだ。ご馳走様でした🙏
創作串カツのお店です。昼はランチサーヴィスもあります。
新大阪駅から正面口を右に南側へ行ったところにある名店☺️落ち着く空間と最高の串カツ‼️絶品すぎる!!おまかせが、オススメですね♪優しい大将と笑顔が素敵な女将さんがいとなむ居心地がいいお店です。おまかせにすると、タイミングを見計らい出してくれますが、提供タイミングが完璧でした。コロナ禍で店内たまたま一人でしたが、手厚い接客と美味しい串カツを堪能しました😋リピート確定です。いつまでも元気で開けて欲しいお店。御馳走様でした‼️
ここより旨い串カツ屋に今後出会う気がしない。新○界の店なんかいらなかった...来年で30年になる、めちゃくちゃ感じの良い老夫婦オーナーが経営する新大阪の串カツ屋。美味しすぎてついつい食べすぎて15本以上、悔いなし。特に良かったのは、里芋の田楽、ササミと山芋、ウナギと豆腐、エビ、キスと三つ葉、シメジの肉巻き、玉ねぎとベーコンミンチ、鮪ネギマ、イカのウニソース、白身魚のシソ巻、レンコンカレーミンチ。お任せコースの締めにはゆずシャーベット、チョコカツ、梅昆布茶。コロナなんかに負けずにいつまでも続いて欲しいお店です。大人数でワイワイするのではなく、少人数でゆっくり味わうのがオススメ。
名前 |
五條家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6306-5408 |
住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目3−3 101 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カウンターのみのお店です。運が良ければ入れますが、予約がベターだと思います。メニューは串カツと飲み物のみ!おつまみ系はありません。止めるまで無限に出てくるコースを選びましたが、どれも美味しくてついつい食べすぎました笑エビがパリパリふわふわでめちゃくちゃ美味しかったのでおすすめです!ごちそうさまでした!