神爪海岸、隠れ家的な癒し。
神爪海岸の特徴
手作り感あふれる案内看板が目を引く、神爪海岸です。
落ち着いた静かな雰囲気でのんびり過ごせる隠れ家的スポットです。
地元の方々によって整備された、美しい環境が魅力的です。
箕岳園地とともに手作り感あふれる案内看板に誘われて訪れました。4台ほどの駐車スペースもあります。まぁ、ほかの観光客なんていませんでしたが・・・ゴールデンウィークに訪れたので鯉のぼりが元気に泳いでいました。なかなかに風光明媚な場所で、ゆっくりと海を眺めるにはいい場所です。
地元のみなさんがキレイに整備されています。
神爪(かんめ)海岸。小さな港です。
小舟も全く停泊しておらず、何も無くひっそりした所です。
石がゴロゴロの海岸で泳ぐには適さないがのんびりするにはいい場所。ウッドデッキがありゆっくり座って、寝っ転がって海を眺めることが出来る。
人も来ない、落ち着く。
御岳の裏にまわってから行った先にある隠れ家的な海岸。神爪とかいて、カンメと読むそうです。砂浜ではないので泳ぐのではありませんが、地層がくっきりと出ていてとても興味深い場所です。新しく、デッキ的なものができており、そこに座って海を眺めることができます。
名前 |
神爪海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-72-6111 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ロードバイクで見に行きました。鯉のぼりが泳いでいました?デッキでボーっとするのが気持ちいいです。