兵庫からも訪れる、かりんとう饅頭!
花月堂 本店の特徴
古くから小樽を支える和菓子文化が楽しめる名店です。
人気のかりんとうまんじゅうは絶品でリピーター続出です。
月替りのお菓子があり、毎回新しい味が楽しめます。
嘉永4年、越後で創業、北海道最古の和菓子店。桂岡に新工場を建て、事業拡大を図るが失敗し、今は「株式会社北武フーズ」が運営する店舗。その為「花月堂稲穂本店」から改称。べこ餅はティアドロップ(涙滴)型、餅よりもスアマに近い。
こちらのバタークリームケーキのファンです。子供の頃に食べた懐かしい味を求めて、色々な店で購入、食べ比べしましたが、こちらのはバター感が強く、食べ飽きしない美味しさです。年に数回、ホールごと購入して味わってます。バタークリームフ好きの方ぜひお試しください!
イートインコーナーもあります。従姉と別れる前、汽車の発車時刻まで、ここで話していました。アクリル板の衝立も置かれていて、少人数のミーティングにも使えますね。私はアイスコーヒーを飲みました。確か、100円?
地元の和菓子屋さん小さい頃から親しんだ、和菓子屋さん。御贈答に貰うのが嬉しかった。現在は、色々あって、運営に苦労されてると聞いて6,000円位買ってきました。小樽市内のお菓子屋さんは、どこも美味しいです。値段も30年前から上がってましたね。当たり前ですが、くり饅頭と羊羹とカステラが好きですね。ケーキ類は自分は△ですね。
すべて、おいしいです。
かりんとうまんじゅう最高。
古くからの小樽の菓子文化を支えてきた名店!
美味しいですよ❗
月替りのお菓子が楽しみです。老舗の味の「かりんとう」は、外せませんね。
名前 |
花月堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-23-2168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここの揚げたてのかりんとう饅頭を食べる為だけに兵庫から来るだけの価値がありました。店員さんも素敵な方ばかりで来てよかったと思いました☺️ありがとうございました!かりんとう饅頭は外がサクサクでジュワッとしていて中の餡子も程よくバランスが取れていてとても美味しかったです!