八女茶と抹茶スイーツ、最高体験!
八女茶カフェぶんぶく(11/14まで改装工事のため休業中)の特徴
八女大茶園近くで、八女茶を体験できるカフェです。
抹茶アイスやほうじ茶ソフトが特に人気で、珍しいメニューが揃っています。
手頃な価格で美味しいお茶やスイーツが楽しめる、癒しの空間です。
抹茶ホットケーキ🥞✨お茶の味はほんのり。家庭的なホットケーキ。季節の八女茶🍵✨水出しでもしっかりお茶の美味しさありました。品評会茶🍵✨飲むほどに甘さもあり、お茶の違いを味わえます😋全体的に価格もお手頃🎵ただランチ終わりかけでしたが、注文から提供まで40分以上…時間余裕ある方にはいいのかもです。
ソフトクリームのミックス350円でした。バニラとほうじ茶は日によって変わるらしくて、今日は抹茶とバニラでしたが美味しかったです。コーンはワッフルか竹炭か選べます。店内で食べれて、ほうじ茶も出して貰えました。
2024.11.21🅿️有り☆店内入るとお土産コーナー☆あれ?って思いながらも進むと、すぐ右側にカフェへの扉が☆店内は落ち着いた感じの雰囲気の良いお店☆今回は15時過ぎでランチ目的でもないので抹茶パフェを注文☆注文を終えると別の店員さんが温かなほうじ茶を持ってきてくれました☆会話してるうちにパフェが運ばれてきました☆見た目からして美味しそう☆食べたら大人な苦味と甘さが混合したパフェと思ってたら白玉食べたくらいから大豆を含むナッツでザクザク食感☆更に底にはコーンフレーク☆この食感だからかな?お腹いっぱいになりました☆美味しかったデス☆
茶そばを食べに来ました。観光バスが到着して、忙しい時に来店してしまったのですが、丁寧な対応でとても良かった。頂いた茶そば(冷)セットは、お茶の香りがほんのり感じられて美味しかったです。770円は安いと思います。次はデザートも頂きたいです。お茶屋やお菓子、贈答品などたくさん販売されていて、お土産も購入出来ます。
抹茶+黒蜜きなこと抹茶アイスを頼みました!八女茶の香りがよくてとても美味しかったです!シフォンケーキも美味しそうだったのでまた来たときは頼みたいです!paypay使えます!
席に座ると、水ではなく、色の良い水だし煎茶が運ばれてきました。お茶所の飲食店でお茶が出されると嬉しい。ランチは温か冷の茶そばセットのみ。茶そばはもちろん、小鉢も美味しかったです。甘味セットはいくつもあります。お茶と甘味は選べます。煎茶がとても美味しかった。天井は古民家のような造り。静かにオルゴール曲が流れ、良いお茶をいただけ、心穏やかになれました。料金はとてもお安いです。
八女は日本のお茶所。八女美緑園緑茶さんのカフェを見つけて飛んできた。美味しいお茶、狙いということで、品評会、玉露、すすり茶と良いものから3つを注文した。1煎目は2分。茶碗で少し覚ましたお湯にて。最後の雫まで旨味を頂くととろっとしたコクと共に、一すすりにて抜ける芳香は、時を忘れる一杯。2煎目は、少し熱いお湯にて、爽やかな風味を。華やかな苦味は、大好きな餡子を更に引き立てる一杯に。今日も和心、ありがとう。
久しぶりにこちらでランチをいただきました。コロナ禍以前、週末のお昼どきには団体さんがこられて賑わっていました。今回は平日のお昼時に訪問しましたが静かにゆっくり食事をすることが出来ました。ランチメニューの茶そば(冷)660円を注文。自家栽培の茶葉がたっぷり練り込まれているであろう綺麗なお茶色の茶そばと、地鶏のおにぎりと小鉢(2品)どれも美味しかったです。デザートもリーズナブルな値段で提供されていますしお冷や代わりに提供されているお茶も美味しいですしお薦めできるお店だと思います。
八女大茶園の近くにあるので八女茶試飲と思っていき、抹茶アイスと白玉団子を注文、連れは抹茶のパンケーキ。美味しいです。お茶を段階的に飲むパターン、最後は手摘みの茶の葉っぱをぽん酢で食べれます。食べれるカルチャーに驚きました!美味しいです。
| 名前 |
八女茶カフェぶんぶく(11/14まで改装工事のため休業中) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0943-24-2000 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
毎年新茶の季節に寄らせてもらってます!色々な所で八女茶を飲み比べて来ましたがやっぱりここの八女茶が一番美味しいです!今回はランチで冷やし茶そばセットを食べました!香り高く素敵な時間を過ごせました!店員さんも親切で本当に良かったです!八女茶を飲むならこのお店一択です!