蒲郡の貴重なあんかけスパ。
あんかけスパ スパきち アピタ蒲郡店の特徴
駐車場が広く、アクセスが便利な立地です。
蒲郡では貴重なあんかけスパの専門店です。
300gのボリューム満点なあんかけスパが楽しめます。
サンプルを見ている限り、そんなに高くはなさそうです。アピタ内にあるので、チャチャっと食事をしたいときにはよさそうです。お隣のおにぎり屋さん、おそば屋さんと同一経営なんでしょうかね。そこは気になるところです。
あまり期待せずに行きましたが、ふつうに懐かしおいしい感じでした。あんかけスパって愛知県民以外の人はみんな変な感じなのかおいしいと言いませんね。パスタとあんかけスパは全く違う料理ということがわかってる人はおすすめかも。
初めてあんかけスパゲティを食べました。それで他店のあんかけスパとの比較はできませんが、私はコショウが強すぎるように感じました。でも他の方の口コミを見てみると甘いとの評価が多めなので、あんかけスパとは元々コショウ辛いものなんでしょうかね…麺も普通のスパゲッティとは違い、太めの少し柔らかい感じで、ちゃんぽん麺のような感じでした。これもあんかけスパでは標準なんでしょうかね。私が頼んだのはバイキングの大盛り。かなりお腹いっぱいになりました。連れが頼んだのは、ミラカンの並盛。あんかけスパ初心者の私たちにとって、ミラカンという名前も初めて聞きました。用事があった蒲郡であんかけスパを食べれて良かったです。
駐車場も広く本も豊富です。二階はレンタルビデオでよく利用させてもらってます😄
うどん中心の和食の店と併用で営業してる為か、店内に客がいないのに、提供時間が遅いです。 パスタソースは、私には気持ち薄めですが、おいしいです。
数ある『あんかけパスタ』の店でも(イートインに於いて)全てのメニューが鉄板で提供されるのは珍しいのでは無いでしょうか?店舗はアピタ蒲郡店の1Fにあり、以前は『三丁目』と言う粉モノを提供する店で、隣の『鞍馬』と同じ系列です。カウンター席とテーブル席があり、前払いのセルフサービス方式です。今回は『バイキング』を注文しましたが、あんかけソースは辛味が少な目で、個人的には正直もう少し辛味が欲しかったのですが、辛味を増す黒胡椒等は置いて無い様子でした。ボリュームは並でもソレなりにあり、悪く無いと思います。因みに店頭では以前と同様の粉モノが販売されてますが、この店内で戴く事が可能です。でも休日を中心に店舗の前を通り掛かる時がありますが、あまり客入りは良く無さそうに見受けられます。果たして何時まで続くか心配です。
バイキング食しました。海老/イカふらい/唐揚げとコスパいいんすけど、味が他のあんかけパスタと何か違う。少し甘い(ケチャップ風味)みたい。子供には良いかも。
竹島水族館の帰りに寄りました。久しぶりに行きましたが、以前は駐車場も有料で入り辛らかったですが、今はゲートもなくのびのび買い物して帰ることが出来ました。久しぶり。
蒲郡では貴重なあんかけスパの店。空いているし、味やボリュームは悪くない。食器返却のところだけ、もう少しの清潔感さえあればいいと思います。
名前 |
あんかけスパ スパきち アピタ蒲郡店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

蒲郡の駅の周りにはこれといった飲食店がなく、どうしようと考えあぐねた結果に入ったお店です。懐かしのナポリタンがとても美味しくてよかったです。量が多いので、要注意ですよ。