漆黒ソフトクリームで甘美体験!
A STATION KIOSKの特徴
複数種類のSLソフトクリームが楽しめる、ミックスや煙の味はおすすめです。
新しく誕生した門出駅の中にある、アイスクリーム専門店です。
見た目と味のギャップが魅力的で、濃厚なミルク味が絶品です。
黒いソフトクリームが食べれるということで食べて来ました。味は普通のソフトクリームで、チョコやミルクで美味しいです。見た目のインパクトは良いですね。
大井川鐵道門出駅に直結の施設。新しくて食や物産がいっぱいでなんと楽しいスポットなんでしょう!SLを活用したソフトクリーム!真っ黒なソフトクリームにビックリでした。味はふつうにチョコで美味しくいただきました。ドリンクも美味しかったです。ごちそうさまでした。
はじめてのKADODE OOIGAWA①/A STATION KIOSKこの日は妻の車の整備のために藤枝市の馴染みの車屋さんまでドライブ。せっかくの遠出なので、気になっていたKADODE OOIGAWAに寄りました(^^)ここはエリアの魅力がたっぷり詰まった複合商業施設。大井川鐵道沿いにあるのでワクワクしますね~地域の食材販売、カフェ、地元の銘店出店、お茶の販売、本物のSL、などなど。ここに来れば満喫できるサイコーの施設です\(^^)/電車や車など乗り物大好きな息子は何か不思議な形のSLを隅々まで見てました。それにしてもSLの車輪は大きいですね~その後は A STATION KIOSK で真っ黒なSLソフトを家族3人でシェアして食べました。味はちゃんと美味しいチョコソフトです(^^)美味しかったです!はじめてのKADODE OOIGAWA②/SHOP\u0026GREEN TEASLソフトを食べたら何か飲み物がほしくて。お隣の SHOP\u0026GREEN TEA さんで島田のお茶をいただくことにしました(^^)全国的にもその品質を高く評価されている島田市のお茶。島田市では、この緑茶のイメージを活用したプロモーション施策として「島田市緑茶化計画」を進めていて、此方のお店もその発信店舗のようです。種類はたくさんあって選べません(^_^;)そんなにお茶に詳しいわけではないので、何にしようか分かりませんよね。そんなときには「緑茶水道」にセットされているお茶を選ぶのがオススメ!日によってセットされるお茶が代わるんでしょうね。この日は5番の「芽茶」。水道から出る緑茶を自分で注ぐのも楽しい(^-^)旨味がギュッと詰まった力強い味わい。素人でも分かるお茶の美味しさです♪この日はこの後、新東名で暗くなる前までに帰りました!次回、来たらカフェ、グルメを堪能したいな~(^^)
門出駅でこちらをどうぞ。一度は良いと思います!
アイスクリームおいしかったです。門出や合格など縁起が良いので、受験生の私にはぴったりでした。
年末にKADODE OOIGAWAさんへ門出駅ホーム近くにあるソフトクリーム🍦漆黒 煙 ミックスが500円であります。確かデラックスもあったような🤔さすがに寒かったので食べませんでしたが‥次回寄った時、食べたいと思います。
🈁でしか食べられないSL🚂をイメージしたソフトクリーム🍦漆黒(チョコ味)&煙(ミルク味)を食べました😃コクがあってとても美味しいので是非ご賞味あれ❗😁✨
濃厚で美味しかったです。平日空いてました。
【見た目と味のギャップ】ミックスを食べましたが、ミルクとチョコ味そのまんまで、見た目とのギャップに戸惑うほどです。量も多いので、大人2人で1つでもちょうどいいかもしれません。食べた後は少し口回りや歯が黒くなるのでご注意を。目の前のホームを見ながら食べるのも一興です。
名前 |
A STATION KIOSK |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-621-3331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも口を真っ黒にしながら子供達が美味しく食べています🍦隣の建物のキッズスペースの待ち時間でよく訪れます。