鶏出汁の絶品鶏そば、夜も楽しめる!
カフェ小路の特徴
鶏そばが好評で、一度食べてみる価値があるお店です。
電位治療器を取り扱っており、健康に関するサービスも充実しています。
カフェとしての落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごせる空間です。
週末のみ夜も営業してると聞いて行ってみました。今回はあっさり味とチャーハンを頼みました。前回来た時はレアチャーシューが若干豚臭くて苦手意識があったのですが今回は驚く位美味しかったです!スープに脂の甘みが溶け込んで噛み締めると旨味が出てくる。そんなチャーシューになってました!ラーメン自体は普通に美味しかったです。そしてさらに驚いたのがチャーハンが美味い!具材はシンプルに卵とチャーシューとネギだけなのですがなんとも言えない深みのある味わいでした!しかも290円!ちょっとハマりそうな感じです。次回はオススメされた餃子も頂いてみようと思います!
コロナ禍の中そこそこ良い。臨時の店員さんみたい。コロナ済んだら前みたい9時すぎまであいててほしい。そん時は凄く美味しかった。期待を込めて4つ星。
鶏そばすするの系列店だとは思うんだけどクオリティが低すぎる麺はペランペランだし、チャーシューもスーパーで買ったやつみたいな老人達の憩いの場としてすごい人気みたい。
鶏そばとカフェと電位治療器のお店です。鶏そば全のせをいただきましたスープは好みでした。
名前 |
カフェ小路 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

23.9.18スープは鶏出汁がベース。メニューを見ても少々分かりにくいので解説。スープは「あっさり」と「こってり」の2種類が有る。「あっさり」は鶏ダシにハマグリ出汁が加わった茶透明な醤油系スープ。「こってり」は鶏白湯の、濃厚な白濁色スープ。この2種のスープに、それぞれチャーシューや卵などがトッピング出来て、それの最高級が「全部のせ」である。入店すると、親切なおじさんが「当店は初めてですか?」と聞かれるので、初めての人はここでメニューの説明を聞かせてもらえる。ここで何にしようか悩んだ末、注文をしてお支払い。番号札を渡されるので 入口横の小部屋に入り着席。番号札をテーブルに置いておけば、注文の品が運ばれて来ます。さて、お味だが「あっさり」は鶏ガラの味わい深いスープにハマグリの風味が合わさって、上品ながらもコクの有るスープ。一方の「こってり」は、鶏ガラを長時間煮出した様な、まるで豚骨の様な濃厚なスープ。でも 豚骨と違って、独特の癖はさほどでも無い。とは言え、クリーミーと表現するのも違和感のない程 濃厚なスープなので、こちらは食べる人を選ぶかも知れない。(豚骨を食べ慣れた人には問題ない)普段から醤油や塩をチョイスする人は「あっさり」を選んだ方が無難でしょう。メンマは太くて噛み心地が良く、味もシッカリした物で、これはなかなか美味しかった。