阿蘇の草千里で赤牛と共に。
牧場展望所の特徴
阿蘇郡南阿蘇村の展望台から、赤牛や草原の美しさを堪能できる場所です。
ドライブ途中に立ち寄るのに最適な、開放感あふれる静かな環境です。
高い位置から全体を見渡せるため、空と草原のコントラストが素晴らしいです。
南阿蘇から頂上に上がってゆく途中の景色です。この日はうっすらと霧がかかった午後。太陽の光が全てを黄色に染め不思議な光景でした。天候や、時間により様々な様相を見せる場所です。車を駐車するスペースもあるので、この絶景を是非楽しんで欲しいです。
南阿蘇から草千里に向かう途中で寄った。草原が広がり、牛も見ることができる。できれば近くに牛がいるときがベストだと思うが、遠くに見える牛のいる池の周りや丘もきれいだ。車で行くなら寄ってみるのも良いと思う。
目まぐるしく変化する阿蘇の風景 こちらの草原では🐂赤牛がのんびりと🌿牧草を育み緩やかな時が流れています 牧場内の施設から金髪👱をなびかせた三姉妹が走り出して来ても違和感がないまるで大草原の小さな家の世界だね。
牛が放牧され絶好の写真撮影スポットになっています。牛も慣れているせいか近くまで来て草を食べたりしていますので、阿蘇の大自然を味わえる子供も大人も楽しめる場所だと思います。
たまたま道路近くにいてくれた牛。絵になる景色でした。
ここは是非足を止めてみてください。あか牛達が美味しそうに草を食む様子がなんとものどかで癒されます。駐車場もありますので是非!
1999年5月に訪れました。緑の丘が連なって、日本らしからぬ風景です。
駐車場があり停めやすく、夏だと美しい草原と赤牛が見渡せます。赤牛ののびのび過ごしている姿に、癒されます。牧場主の方や春先の野焼きに感謝です。昔は、コーヒーを頂けるお店がありましたが、地震の前に閉められました。トイレはありません。
人がいなくて、開放感があって、緑が多くてとても気に入ってます。
名前 |
牧場展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

阿蘇パノラマラインの途中にある展望所。雄大な草原に放牧されている牛、これぞ阿蘇の風景ですね〜。あまり有名なスポットではないみたいですが、素晴らしい景色です!!!