久留米市の河津桜、満開で魅了!
久留米宮ノ陣町の桜並木の特徴
毎年見事な姿を見せる河津桜が魅力です。
久留米市の貴重な河津桜のスポットとなっています。
2月末から見頃になる河津桜が楽しめます。
毎年花見に行ってます🌸あまり人もいなくて、ゆっくり見れます。
毎年見事な姿を見せてくれる所です。
めっちゃ綺麗ですね~('∀`)
河津桜を 見に行きました。まだ少し早かったみたいですが静かで癒されました。
河津桜は奥の方に数本有ります2月終わりから見頃です。留意点として駐車場有りません道沿いの為車に注意が必要です。
久留米市では貴重な河津桜のスポットです。
キレイです。見る価値ありです。
今回 河津桜を見に行きました。きれいでした。
桜🌸の木を植えられて 15年以上になりますけど…毎年この季節になるのが楽しみです💞💞💞
| 名前 |
久留米宮ノ陣町の桜並木 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
長い直線の用水路沿いに沢山の桜の樹があり、満開時は見応えあります。ドライブしながら癒されますが、駐車場などは無いので、周りの迷惑にならないように注意が必要です。合川大橋を宮の陣側に道沿いに進んで、クリーンセンター近くに来ると見えてきます。クリーンセンター過ぎても桜の樹が連なっているので、通り抜けるまで見応えあります。メイン通りは、大型トラックも走っているのと、片側1車線の道路なので、安全運転で行かれると良いと思います。写真の場所は、用水路脇の車1台しか通れない細い道で、農家さん達が使う道路なので、駐車は出来ないです。