広々駐車場で快適接客!
セブン-イレブン 大刀洗本郷店の特徴
国道322号線の陣内交差点に位置する便利な立地です。
駐車場が広く、利用しやすい環境が整っています。
店員の接客が素晴らしく、気持ちよく買い物ができます。
駐車場広くて、入りやすい。
良く利用させてもらっていますが、素晴らしい接客をしてくれて、気持ちよく買い物できます✨お客さんが多い店にいい接客有りです☺️
女性の店員さんがぶあいそうで感じ悪かった接客をもっと見直してほしいですもう行く事はないかな。
店員の接客がすばらしい!セブンならここ、歳上お姉さん店員たちも愛想が良い!
セブン‐イレブン 大刀洗本郷店は、大刀洗町役場の北2.2kmほどの国道322号線の陣内交差点にあるコンビニです。セブンイレブンは、米国発祥のコンビニで、1927年にトーテムストアという名前で開業しました。1946年には朝7時から夜11時まで営業するためセブンイレブンに名称が変わりました。日本では、1974年(昭和49年)に東京都江東区豊洲に1号店が出店し、1979年(昭和54年)にはKマートを抜いて国内出店数コンビニ業界1位となりました。1991年(平成3年)には米国セブンイレブンを子会社化し、2007年(平成19年)にはチェーンストア最大手マクドナルドを抜き店舗数で世界一になりました。国内20,000店以上を展開しています。ドミナント戦略と呼ばれる「特定の地域へ集中的に出店する」ことにより物流、広告、店舗指導その他で効率向上を狙った戦略を基に店舗展開を行っているため、店舗数は日本一であるものの店舗数に対し未出店の地域がかなり多いのが特徴です。
袋も入れない、レシートすら渡さない。すごく対応悪い ひとつ結びの色白 おばさん。二度と行かない。
駐車場が広くて、便利です。(o^-^o)
名前 |
セブン-イレブン 大刀洗本郷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-77-1571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まだ外にゴミ箱を置いているちゃんとしたセブンですw但しレジが旧式なので面倒くさいですw