ジャスミンライスのビリヤニ、特大ナンの驚き!
タンドリマハル木幡店の特徴
ネパール人が作るカレーが自慢で、絶品の味わいです。
特大ナンがふわふわで、初体験の美味しさに驚きます。
日替わりランチ850円で、豪華な内容に満足感が得られます。
数回テイクアウトでランチ食べてます。ナンがモチモチでカレーと相性抜群です。辛さも選べるし、サラダ付きで880円は安すぎます(*^^*)また、カレー食べたくなった時は利用したいです\(^o^)/
ふと、チーズナンが食べたくなると寄るお店。店員が、私が毎回食べるものを記憶している。グリーンティッカとバターチキンカレーとチーズナンが癖になります。昼は電気が暗いので開いてるかどうかわかりにくいですが開いてます。
以前から気になっていたこちらへ、テイクアウトで初来店。ディナーセットのバターチキンとシーフードを、両方ともチーズナンで1つずつ頼みました。空いてたためか椅子に座らせてくれて、暑かったので汗を拭いて待っていると、サービスで氷の入ったウーロン茶を出してくれました!とてもありがたかったです。お会計は2セットで¥2,300-、チーズナンセットは¥200-プラスとのことだったので、普通のナンなら1セット¥950-です。カレーは蓋つきカップで密封され、サラダはパックにドレッシングと入っており、ナンはアルミホイルで包んでありました。おしぼりとおはしとスプーンが付いていました。この季節だからか、持ち帰ってもチーズが充分伸びるほどナンが熱々で、とても美味しくいただきました。辛さもシーフードの普通は少し辛く感じましたが、バターチキンの中辛は全然辛くなかったそうです。スパイスがしっかり効いており、チーズナンと食べるといくらでも食べられそうなほど美味しく、また利用したいと思いました。ごちそうさまでした。
このタイプのカレー屋では一二を争うレベルで美味しい。まず、ナンがしっかりバターが染み込んでる。どうやってるのかわからないが、一工夫されているのがわかるくらい美味い。ルーも辛さはそうでもないけどメリハリがある味付け、そして、ラッシーも味が濃く手作りだと思う。ここは美味い。ナンだけを持ち帰りするひとが多かったぐらい。
\u003c価格\u003e安価(コスパ良好)1,000円程度\u003c店舗\u003e駐車場なし※近隣にコインパーキングあり\u003c店員\u003eユーモアあり\u003c料理\u003e現代風インド料理ナンカレーがおすすめ\u003c味\u003eコスパは良好味は美味しいが好みのが分かれる。
家族で来店しました。量も味も申し分なし!値段も高くないのでまた来店したいと思える店でした。店員の方も気さくでよかったです。
ここのカレーはもちろんですが、私のおすすめは、ベジタブルチョーミン(ネパール風やきぞは)です。
ネパール人が作るカレー屋さんです。 ランチでカレーにナン、スープ、サラダ、飲み物が付いて千円以内はお得感あります。スタッフも感じ良く?日本語話せるお兄さんは、調子良くてお喋りです。常連も増えている様です。辛さも選べて今のところサービスも良く愛想もいいですが、食事だけ楽しみたい、コミニュケーション苦手な人には苦痛かもしれませんね。
今日主人と食べに行きました、日替わりとチキンカレーを頼み待っているとサラダ、スープ、ドリンク、カレーと特大ナンが(ºωº)凄いふわふわで美味しくてナンが初体験な自分はびっくりしました(笑)接客も丁寧で味も値段もいいと思います(・▽・)また必ず来たいと思えるお店でしたよー。
| 名前 |
タンドリマハル木幡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0774-31-5233 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ジャスミンライスを使ったビリヤニが美味しいです。