星空と卓球楽しむ赤川温泉。
赤川温泉スパージュ&久住高原スパージュキャンプ場の特徴
夜空に輝く星々が楽しめる絶好のロケーションです。
1階ダイニングでは、食器や備品が使い放題という便利さがあります。
ソロキャンプにも最適で、優れた利用条件が魅力的です。
リーズナブルで宿泊出来て、赤川温泉赤川荘まで2日間利用出来ました☺ホテル1階ダイニング、使い放題、無料で食器、備品も貸して貰えて、卓球台使用も無料でした☺紅葉の時期に予約したかったが、完売でした‼️
とても良い。清潔感あり。可愛らしい浴衣の提供がある。キャンプ場も目の前にあり、一部道具のレンタルあり。また、同一グループの赤川温泉の無料チケットあり。滝を眺めながら、ブルー色の硫黄泉に入られる。温かい湯と、スッキリした冷泉がありゆったりしたくなる場所。
ソロキャンプでお世話になりました。フリーサイトは綺麗に手入れされてて清々しい風景です。但し傾斜地なので、寝泊まりする平らな場所を探すのには少々手間はかかります。高原の開けたスペースのため、天候によっては風が強く吹き抜けます。土がふかふかなので、特にタープなどは30cm前後の鍛造ペグでないとすっぽ抜けます。低気圧が近いときなどは充分ご注意ください。今回はあいにく急用のため途中で退却しましたが、夏の晴れた日にでも再訪したい素敵な場所でした。
仕事の同僚と利用。登山を楽しんだあとに、BBQを楽しみました。機材もレンタルできるので、とてもありがたい。BBQの会場も雰囲気づくりがされていて最高に盛り上がることができました。温泉は家族風呂形式で露天を利用。狭いのかな?と思っていましたが、とてもきれいで満喫できました。何より、オーナー様のサービスが素晴らしい。韓国の方とのことしたが、とても快活に対応して下さり、元気をもらえます。ロビーに卓球台もあり、童心に帰ってはしゃいでしましまいました。赤川荘の温泉にも入れるのさらに◎。青みがかかった硫黄泉は温泉好きにはたまらない。本来1000円の入浴料ですから、そう思うとこちらの料金は破格。おつりが来ますね。次は家族を連れてまた来たいです。
キャンプで利用させていただきました。受付はとても丁寧な対応でした。施設も綺麗に管理されており清潔感がありました。が、大きな問題点がありました。虫です!日没から2時間程の間、猩々蝿のような小虫が大量に発生します。それが、ランタンやライト、焚き火に群がります。夜ご飯を食べようものなら漏れなく小虫も食べることになります。写真と動画をご覧ください。集合体恐怖症の方は要注意です。私はトラウマになりました。それと、貸切風呂のシステムにも疑問を感じました。貸切風呂は内湯と外湯が一つづつあり、15:00〜22:00まで開放されています。あらかじめ45分間隔で利用時間を区切った予約表があり、受付でその予約表に名前を書いて予約する感じです。15:00〜15:45,15:45〜16:30…といった具合です。キャンプ利用者も基本料金の中に入湯料が盛り込まれており貸切風呂が利用できます。しかし、キャンプ利用者には利用時間等に制限があり15:00〜18:00の間しか貸切風呂を利用できず、利用回数も1回のみです。施設に宿泊される方は15:00〜22:00まで2回利用できます。ですので、もし、15:00〜18:00まで予約で埋まってしまうとキャンプ利用者は貸切風呂は利用できません。利用できない場合には車で5,6分の距離にある赤川温泉(閉店18:00)を案内されるようです。が、赤川温泉は硫黄泉で入浴後、硫黄臭が身体に染み付きます。硫黄臭を漂わせならがらキャンプすることになります。それはそうと、私が言いたいのはキャンパーからも強制で入湯料を取るわりに施設利用者とキャンプ利用者で利用時間、回数で差をつけるのはいかがなものかと。差別化するなら入湯料はオプションにして納得したキャンパーだけ入湯料を払うようなシステムにしたらよいのでは?色んな意味でモヤモヤさせられるキャンプ場でした。
グループで宿泊の際、部屋のトイレで用を足すのが扉が薄くてちょっと...でしたが、共同トイレもありそちらを使えば問題なし!可愛い柄違いの浴衣や帯を自分で選べるし、温泉は貸切だし、朝ごはん美味しいし、また泊まりたいです!
| 名前 |
赤川温泉スパージュ&久住高原スパージュキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0974-76-1055 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ロケーションが最高で、夜は星が綺麗に見えます。また、宿泊すれば近くにある姉妹店の赤川温泉に無料で入浴することができます。