驚愕の大ゴボウ天!
うどん ゆうぜんの特徴
うどんの上に長さ30cmのごぼう天が載る、驚きのビジュアルです。
手間ひまかけた出汁が詰まったスープは、一度飲んだら忘れられない美味しさです。
子供連れでも楽しめるオモチャがあり、ゆったりとした食事が可能です。
確かに、ジャンボごぼう天🍤😱うどん🍜で¥600円以下の値段。腹満腹になりますね😦。最後のスープ飲み干すのに、ちょっとキツかった感がありましたね😅。
国道500号線沿い、朝倉市馬田にある『うどん ゆうぜん』うどんゆうぜんでは、お客様に本当に〝美味しい″と感じていただけるよう、麺や出汁作りに手間ひまを惜しまず、最高の一杯をご提供しています。今回ご紹介する【いいコレ】グルメは、うどんの器の上で〝T(ティー)″状態になってる『ねぎごぼう天うどん588円』です。ちなみに、ももち浜ストアのうどんMAPで紹介されたうどんです。もう…「なんじゃこりゃ」感MAX!!なぜハサミが一緒に運ばれて来てるの?って思ってしまいました(笑)運ばれた時に説明を受けたのですが、あまりのインパクト大で聞いてなかった様で…ごぼう天を少しづつハサミで切って汁に浸して食べ、残ったら持って帰れるようです。そんな事も知らず、気合いで全部食べ進めた結果…?中年には恐ろしい結末が…この他にも、様々な情報をInstagram【いいコレ】で情報発信中です。もし見かけたらフォローして下さいね^ ^#いいコレ#いいこれ#イイコレ#いいコレプラス。
平日らんちにいきました。地元の方が多数いて、たぶんあれは天ぷら定食。揚げたての都度、皿に持ってきてくれる方式。天ぷら屋さんみたいな感じ。早速、お目当ての ねぎごぼううどんといなりを注文。連れの方はごぼううどん。まず驚きがダシが優しい味で本当に美味しかった。揚げものもサクサクで、麺とダシとのコラボ最強でした。いなりも優しい甘さで美味しかった。また来たい店です。
写真がいまいちですね。ごぼう天のサイズも凄いですが、何よりうどんが旨い!!出汁とうどんの固さが、個人的には最高でした◎強いて言えばドアが開けにくかったです(笑)
ごぼう天うどん、コスパがいいと思います。
カツ丼セット うまい!
麺がツルンとしてもっちもち!価格がリーズナブルで肉うどん550円。出汁も美味しかったです。あとで気づきましたがここではお皿からはみ出る特大天ぷらうどんが看板メニューかもしれません!簡易的な食堂といった感じで雰囲気はありませんが、安くて良かったです!
此処のゴボウ天は最強です。見た目以上にボリューム感がありました。カツ丼は、汁ダクで美味しかったです。
昼御飯を食べようと…たまたま通りがかり…立ち寄りました。注文したごぼう天うどんが来た時は、そのごぼう天の大きさに驚きました。ハサミを使って切らないといけないとは…😂
名前 |
うどん ゆうぜん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-23-8631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

うどんは美味い。からあげも美味い。ごぼ天も魅力的。しかし、油っこいから胃もたれする。客の案内、片付け、注文取りがうまくいってませんでした。ケータイでオーダーとるより、紙でとった方が確実なのでは。注文が通っておらず30分以上待ちました泣。