駅直結!
石松餃子 アスティ静岡店の特徴
駅チカで静岡名物浜松餃子が楽しめます。
お洒落な店内で感染対策も万全です。
タッチパネルで手軽に注文できるシステムです。
駅直結で周りに飲み歩きができそうで楽しそうな場所にあります。餃子はがっつりにんにくとかではなく優しい味で皮も柔らかくて食べやすかったです。餃子のタレとラー油が置かれていて、お酢はリクエストすると出してもらえます。ラー油は入れすぎると結構辛いので気をつけてください。追加で注文した桜エビ餃子も美味しかったです。
有名店の看板どおり餃子が美味しい。焼き、揚げ、水餃子と揃うもやっぱり焼きがいちばん!静岡県ならではな一品メニューもあります。タッチパネルからの注文で気兼ねなし、支払いもカードや電子、バーコード決済に広く対応。
【#石松餃子 アスティ静岡店 @静岡】🟢昭和28年創業!たっぷりキャベツの甘味と豚肉の甘味が溶けあった、あっさりジューシーな餃子!🟢新幹線待ちで利用!1人でも餃子20個入った車盛りをぺろり!もやしもいいアクセントに!カウンター席もありました!🟢タブレットでタッチパネルで注文します!決済方法も豊富なのが嬉しい!単品でも定食でも!🚃静岡駅直結!💰 予算 1000〜2000円🍴Google口コミ 約350件🍴食べログ 3.41☎️ 054-293-6211📍 静岡県静岡市葵区黒金町47 アスティ静岡Instagram:@ishimatsu_gyoza🕒月・火・水・木・金・土・日11:00 - 22:00L.O. 21:00📅定休日 なし。
今日は、ミュージカルフランケンシュタイン観劇帰りにこちらで晩飯という名の晩酌。土曜日で混み合って順番待ちでした。餃子、トマトサラダ、三元豚唐揚げ、もつ味噌煮、はんぺんフライ等々美味しくいただきましたが、1点もつ味噌煮はもうちょっと生姜やニンニクで生臭さを取って欲しいな。また、伺いますけどね。
お洒落な店内で餃子と油淋鶏のセットをいただきました。スープを溢す失敗をしてしまったのにイヤな顔をしないで大丈夫ですよ服は濡れていませんか?とテキパキ片付けてくれて、濡れたからと餃子を新しく変えてくれた店員のお兄さん本当にありがとうございます‼️ とっても美味しかったです☺
接客は良かった。しかし、肝心の料理は冷凍特有の臭いがしました。味もコクが足りなくて、別に冷凍であろうが美味しければ問題はなかったです(昨今高級ホテルであってもオードブルは冷凍や仕出しが当たり前にありますし)。マツコの番組で絶賛してたので、どんなものかと思いましたが、五味八珍や王将の餃子の方が美味しいような気がする。逆にスープは脂っこくてクドい。この餃子定食1030円は次に利用しようとは思わない。場所代と内装がお洒落なので仕方なし。
新幹線に乗る前にいただきました。浜松餃子、あまりいただいたことなかったですが、餡がほぼ野菜。すごく軽いのでパクパクいただけます。個人的に野菜の餃子、すごく好きなので、すごく美味しかったです。
駅チカで静岡名物の餃子を味わえます。あっさりして美味しかったですが、肉&油感あるふつうの餃子が好きな人には物足りないかも。
平日のディナータイムに入店しましたが、周囲の飲食店より比較的空いていました。浜松餃子といえば、円形焼きですが、「時間がかかります」とメニューに記載されていたので今回は諦めました。タッチパネルで注文して、さっそく名物の浜松餃子をまず口に入れると‥冷めていました。皮が冷んやりしていて中の餡も油脂が固まりだしていました。味付けは甘めで印象が薄いです。パンチが無いというか、正直、美味しくはなかったです。こんなもんなのでしょうか。一緒に注文した、黒はんぺんフライは冷凍食品のようで、味気なかったです。売りの商品である筈の餃子を、冷めた状態で客に出すような店だったので、入店したことを後悔しました。
名前 |
石松餃子 アスティ静岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-293-6211 |
住所 |
〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町47番地 アスティ静岡 西館 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

浜松餃子の有名店。パリッと焼き上げた薄皮餃子はお肉と野菜のバランスが半々で食べ易い。茹でたもやしが付け合わせで、餃子と交互に頂きました。定食もあり、ミニ豚丼、油淋鶏などいくつかの種類から選べました。単品の海老カツ、すり身の海老がぷりぷり。タルタルソースと一緒に食べると美味しかったです。