蛇口から出るみかんジュース!
みかんジュースが出る蛇口の特徴
蛇口から出るみかんジュースが新鮮で、まるでみかんを食べている感覚です!
自分で注ぐスタイルで、カップを持って楽しむユニークな体験が人気です。
駐車場は数十台分あり、アクセスが良くて便利な立地にあります。
お天気良かったが、まだちょっと肌寒い季節だったので、アイスクリームの気分じゃなかったが、みかんのアイスクリームは珍しいので、400円ならアリかな。中は、お土産物屋さんなので、アイスクリームは持ち込まないのがマナー。
みかん🍊ジュースの味がすごく美味しかったみかんが蛇口から出てくるのがいいと思います。
土地柄、このようなものがあると県外の方には喜ばれるかな?200円で90mlのコップを買って、蛇口から注ぐということのようである。駐車場や夢テラス、パークウェーが無料だと考えると高く感じないかもしれない😅
レジで200円のお会計してコップをもらってみかんジュースを注ぎます。大量のみかんが積み上げられていると映えますが、コップが小さめなので100円だったらさらに良いですね。コスパを考えたら普通にみかんジュース買った方が良いかもです。
面白いです! 普通に美味しい! ちょっと高いかなぁ。でも飲んじゃいますね、やっぱり。
他の口コミに「値段の割にカップが小さい」という趣旨のものがあったが、蛇口から出てくるスタイルであることを考えると、200円という値段設定は決して高くはない。つまり、自分で蛇口を捻るという楽しみを含めたイベント代だ。ただ、愛媛県では100円という破格の安さだったことを考えると、再考の余地はあるのかも。実際のみかんジュースは、超濃厚。こういう味わいも楽しい。ただ、こういったスポットは既に他地区でとっくに既出であり、後追いの今更感がある。そのため星を1つ減らした。とは言っても、そんな細かな点なんか気にしなければ、観光ついでのちょっとした想い出づくりには貢献してくれるはずだ。みかんと同様に静岡の名産であるイチゴやお茶を絡めた工夫があったら、尚更素晴らしいのでは。
蛇口からみかんジュースが!まさか、無料かよ!?と思ったのですが、そんなことはなく有料でした。200円なり。高松空港にうどん出汁の出る蛇口があり無料だったのでその感覚で立ち寄りましたが、空振りました。しかも、コップが思ったより小さい!
22年4月 蛇口からミカンジュースが出てきた。 一杯200円です。
蛇口をひねるとみかんジュースが出てくる。お茶が出てくる所があってもいいと思えた。みかんソフトはさっぱりしていて美味しかったです。
名前 |
みかんジュースが出る蛇口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レジでお金を払いコップをもらいますおかわりは出来ません1回限りコップかなり小さいですね〜このサイズでこの値段は高めかなってぉもいました。