美声の主が贈る、絶品そば。
蕎麦処 一閑人の特徴
鴨そばや天ぷら御膳が楽しめる、豊富なメニューの蕎麦処です。
本格手打ち蕎麦を提供し、他では味わえない特別な食体験があります。
美しい庭を眺めながら、風景を味わえる落ち着いたおしゃれな雰囲気です。
卵焼き、天ぷら御膳、つけ鴨せいろを頂きましたまず、お店の雰囲気が良かったです。景色が良いからかな✨
蕎麦が食べたいと、近くのお店を探したら出てきました。お庭の写真もあってここに決めて伺いました。蕎麦もとっても美味しかったですが、蕎麦飯もホントに美味しかったです。最後は抹茶も頼み、ゆっくりした時間を過ごす事が出来ました。
ずっと前から気になっていたお蕎麦屋サン。雰囲気まぁまぁ。大きな窓から見えるお庭はもっと手入れして欲しいかな。ミニせいろ蕎麦とミニ天丼のセットをいただく♪天ぷらパリっとしてない!ミニせいろ蕎麦の中に衣服?の繊維が!蕎麦の底に髪の毛!!ホントにミシュランに記載されたのだろうか…。
鴨そばとっても美味しかったです。次は中華蕎麦たべてみたいですね。
中華麺とそばつゆの「華そば」も美味しいが、やはり「せいろ」に限る。
美味しかったです。花巻蕎麦(1,000円)をいただきました。店員さんも親切で丁寧でした。お庭もステキで、一人で来店しても、景色を見ながらのんびりとした時間を過ごせます。
久留米は耳納連山からの清らかな水があるので麓には美味しい蕎麦屋があるが、ここは市内から少し離れた宮の陣。ミシュランガイドにも掲載されたそば専門店「蕎麦処 一閑人」蕎麦も天丼も美味しかった😊店内には心地よいBeatlesのBGMが流れていた。次回は夜に来て店主のギターを聴きながら一杯飲みたいものだ。
美味しいので何度か行ってます。今回は、2歳児も一緒でしたが 子供への対応が優しかったです。また、伺います。
初めての来店です。辛み大根蕎麦+大盛り(1080円+350円)と玉子焼き(700円)を頂きました。辛み大根は、つゆに入れて食べるんですが、正直思ってた以上に辛かったですwワサビより辛いんじゃないかと感じました。※ワサビはついてなかったので比較はできませんでしたが。大根の爽やかな辛さが蕎麦の味を引き立てていて美味しかったです^^玉子焼きは、甘めの出汁巻き玉子でした。こちらも美味しかったんですが、700円と少々お高めなので、サイドメニューとして頼むのは躊躇されますwこれだけで2000円超えてしまうので、普通に他のセットを頼んだ方がお勧めです。綺麗な庭を見ながら、心地よく食事出来たので満足です。たまに来るにはいい店だと思います^^
名前 |
蕎麦処 一閑人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-34-5855 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦は美味しいですが天麩羅は普通。一回行ったらもう良いかなという感じ。