静岡で初日の出待ち、おみやげ充実の休憩所。
道の駅駐車場(道の駅 伊東マリンタウン)の特徴
おみやげ屋が充実しており、旅行のお土産選びにも最適です。
温泉もあり、疲れた体を癒すのにぴったりなスポットです。
クラリティPHEVの方は、EVチャージが可能で便利です。
駐車場も広く 止めやすいです。海マリーナ 沿い の道の駅で とても気持ちがいいところです。
毎年暮れに行きますが、初日の出を待つ車が多く、雰囲気は車中泊の駅と言ったところですが、誘導員も居てスムーズに入れました。
広いし、おみやげ屋も充実!お風呂も有りますよ!近所にしまむらとドンキ有りました。
静岡の旅行に来たときは必ずきますお土産を買う場所もかなりあり、お腹が空いてれば飲食店もありほとんどなんでも揃ってるんではないかと思うくらい揃ってますちなみに温泉もあるので疲れた体を癒すのもありですね。
自転車のライドの休憩地点として利用している。亀石峠を超えて下ったあとは南国感漂う雰囲気で土日ともなれば観光客で活気に溢れる。海岸線沿いに立地していて潮風が心地よい。
土曜日の昼時に訪問。広くて無料ですが混雑しており、駐車スペースもすし詰めで入出庫がし難かった。
先日利用しましたが、混雑していました。広々とした駐車場ですが、混雑時に空きスペースの誘導をして頂き助かります。
広くて利用しやすい駐車場です♪クラリティPHEVで来場された方は、こちらでEVチャージできるかと思います😭バイクの方は入って左手より、海側へ抜けられます!喫煙所もございました!
名前 |
道の駅駐車場(道の駅 伊東マリンタウン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-38-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日でしたが、停めるとこは多くありました。