久留米で楽しむ!
久留米サイクルファミリーパークの特徴
様々なタイプの自転車があり、乗る楽しさが満載です。
久留米競輪場の隣に位置し、アクセスも抜群です。
屋台や休憩所もあり、家族皆で楽しいひと時が過ごせます。
小さな施設ですが、いろんな種類の自転車に乗って家族で楽しめます!半日あれば充分ですw安全のため長ズボンと手袋の着用をオススメします!!
低料金で入場できて、自転車や遊具で子どもが楽しそうに遊んでました。利用出来るのは施設にある自転車だけで、自分の自転車などは持ち込めないみたいです。
久留米インターから86号線を南に降りた右手、競輪場の横にあります。ヘルメット装用必須なので、気なる方はマイヘルメット持参がオススメです。1000円もあれば、水分補給も含め子供と2人で1-2時間しっかりと遊べます。マウンテンバイクを借りてBMXコースを走りましたが、爽快でした。
ファミリーバイク、マウンテンバイク、二人乗バイク等があり、それぞれのコ−スもあります。コ−スの写真も幾つかアップしてます。3輪車も有りました。子供用のコ−スも有ります。室内は、バドミントン、卓球、子供の遊び場が2部屋、休憩室も有りました。飲料水の自販機も有ります。入場料は子供100円、大人200円、自転車が数百円で借りれます。駐車場も100台程止められます。近くに寄られたら是非立ち寄って下さい。
子供を連れて楽しく遊べます!こんなに多くの自転車が置いてあり楽しめる場所も九州では少ないと、思います、とても家族で楽しめます!
久留米競輪場横にあり、安く楽しめます(^^)大人200円、小人100円の入園料が必要ですが、ユニークな自転車がたくさんあります。乗車料金は1回100円or200円となっており、都度券を購入しても良いですが1000円分の回数券が1100円分使えるのでお得です。期限もありませんのでその日に使い切らなくても大丈夫です。未就学児〜小学校低学年までは楽しめると思います。
初めて行きました。入園料もお安くて、広い駐車場も何ヶ所もあります。中に入ると思ったより広々としています。自転車は、面白い形の自転車や、横向きで進む自転車、多人数で乗れる屋根付きの自転車など、変わったものが沢山あります!あと、小さい子の自転車の練習用のものもありました。風を感じながら自然の中を自転車で走るのは、とても気持ちが良かったです!あと、卓球やバドミントンができるスペース、小さい子が遊ぶ遊具もあります。少々、トイレや遊具に古さは感じますが、懐かしい昔ながらの自転車のテーマパーク?って感じですかね笑。感染対策もバッチリで安全にも配慮されています。これから、何度も行きたくなる、そんなところです。
面白自転車🚲は楽しいですが、1日遊べませんでした。次に遊びに行けるところも探していたほうが賢明です。
良心的な入園料で遊べて良かった。特にサイクリングは大人も楽しめていいと思う。ただ、入園料を払おうとしたら小銭が無く両替機があれば便利だなぁと思います。
| 名前 |
久留米サイクルファミリーパーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-45-5656 |
| HP |
https://welcome-kurume.com/spots/detail/05fa2ac3-36ca-47c9-96c7-ec24a14c747e |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子どもの笑顔が見れるし、大人の自分も楽しめる。スタッフさんも、気さくで居心地が良いです。値段も良心的です。