炭で焼かれたうなぎ握りを堪能!
割烹 舟の特徴
ボリュームたっぷりな料理が揃い、素敵な雰囲気で楽しめます。
仏光寺新町にある新しいお店で、初めてでも安心の接客です。
会食にもぴったりの、丁寧なお料理を提供しています。
温かいものはより温かく…気くばりと丁寧な仕事の食事に、とても幸せな時間を過ごさせていただきました。電話対応の女将さんもとても人当たりが良く、大将板前さんもお話上手で、お料理の事色々教えていただきありがとうございました。良い京都のよるになりました。
大将と女将さんの笑顔やお店の雰囲気は抜群!お料理に愛を感じ季節の食材も抜群!また八寸の料理にも感動しました。
グルメなお客様のご紹介で利用したのがきっかけです。店主や元芸妓さんの女将さんの接客も良く終始楽しい雰囲気で食事ができました。一品一品こだわりが凄いのに、価格帯も良心的にされていたのでお得感満載でした!大切な家族にもおすすめします。
美味しく和やかな時間を過ごさせて戴きました。
普段は予約制のお店なんですが、【祇園祭】の際は【期間限定】でテイクアウトで【うなぎ握り(500円)】と言う物を食べれるのですが、炭で焼かれた鰻は本当に美味しく、もう一度買い直し食べました✨お店自体凄くオシャレで普段でも食べに行きたいと思いましたが、僕には高級ですし、お店の品に合ってないですし😢また来年も、【うなぎ握り】は食べに来たいと思いました😌
色々な美味しいボリュームたっぷりな料理を素敵な雰囲気で美味しいお酒と楽しめます。
初めて伺いました。お友達の紹介でした。コロナ禍ですが、感染対策もできていて、お料理がすべて満点です。大将、女将さんすてきでした。また伺います。
京都出張にて、取引先と会食できるお店を探していた際、このお店に立ち寄りました。四条駅周辺は、割烹風居酒屋ばかりで賑やかすぎる雰囲気ですが、こちらは大人の時間を過ごせる楽しいお店でした。カウンターは、明るく広々で、大将u0026女将さんの人柄よく、また訪れたいと感じました。料理は大将が市場で仕入れたものから。日本酒も色々あり、ワインの品揃えが豊富。出張の際は、足を運びたいお店です。ネット情報では閉店22時となっていますが、状況により特に時間は決めてないとのこと。入り口ドアに目隠しなく、カウンターを覗けるので、不安な方は、がっつり中の様子を見てみてください(笑)
仏光寺新町にできた新しいお店です。大将、女将さんも親切で美味しい料理を雰囲気よく味わえます。
名前 |
割烹 舟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4466-7671 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コースをいただきました。お店の雰囲気も人も、もちろん料理も最高でした。ここの料理を食べる為だけに京都に行ってもいいと思っています。最後の土鍋ご飯とデザートも、サプライズです!