円山公園の景観と美味。
京都 炭火鰻 翠川 祗園八坂の特徴
円山公園を望む窓際からの美しい景観が魅力的です。
お団子セットや抹茶が美味しい、ゆったりとした時間を過ごせます。
雨の日でも楽しめる、ひょうたん池の京都らしい風景が印象的です。
丸山公園にある鰻屋さん。公園内からおしゃれで趣のある外観が見えていて、あのお店なんだろうと気になっていたのですが、予約していた鰻屋さんと知り、更に期待が膨らみました。大人はうな重の上を、中学生の息子は、かき氷も食べたいからと、うな丼小を注文。お料理を待つ間はうなぎの骨が突き出しで出てきて、初めて頂きましたがとても美味しかったです。うな重の鰻は皮はパリパリ、実はふっくら。臭みもなくとても美味しくいただきました。一尾は流石に多くて食べきれず、結局かき氷の為にと少なめを選択していた息子に5分の1程食べてもらいました。折角なら一尾食べたいですが、3分の2や、半分の量があると嬉しいです。副菜も汁物も、とても美味しかったです。なかなか頻繁には来れませんが、また祝い事の際には訪れたいお店です。窓際の席からは、公園が見えて景色も良いです。外国の方がスタッフでいらっしゃったのですが、入られたばかりのご様子で少し不安もありましたが、お冷やが早い段階で飲み干してしまい、スタッフの方を呼ぼうとキョロキョロしていたら、厨房から大将のような方の、お水切れてる席あるから補充して周ってと声が聞こえてきて、フォローがしっかりされているなと一安心。ただ、コップを置いたまま水を注がれたのは驚きました笑なるほど、国が変わるとこう言うことも当たり前ではないのだなぁと妙に感心してしまいました。
うなぎ丼とうな巻はとても美味しかったです。窓の外の景色も素晴らしく、店員さんもとても親切でした。台湾人ですから、また来ます。
京都市内で最も古い公園でもある円山公園の敷地内にある、炭火鰻店の翠川さんに行ってきたよ!今回はただの鰻重ではなく、なんと厳選した国産鰻とA5サーロインが一緒に食べられる、贅沢なお重‼︎店内はとても清潔感があって、窓から見える景色も綺麗!これから、桜の季節になるから店内でお花見しながら、このお重を楽しんで欲しい‼︎鰻の骨せんべいを最初に出してくれるんやけどこれが絶妙に美味しくて、ビールともう最高よね!買って帰りたいぐらい、鰻の骨せんべいお気に入りになったんやけど、売ってないんやって。凄くこだわって、手間ひまがかかっててそんなに沢山作れないとのこと。だから、翠川さんに行くしかないよね☺️今度は桜が咲いたら、母と一緒に行こう!
京都 炭火鰻 翠川 祇園八坂に伺いました。国産の鰻を使用した鰻料理は格別で、外はパリッと香ばしく焼き上げられ、中はふっくらと柔らかい食感がたまりませんでした。また、セットについてきたお吸い物も上品な味わいで、鰻の美味しさをさらに引き立ててくれました。八阪神社から近い場所にありお店のロケーションも素晴らしく、円山公園の静かで落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができました。店内はとても綺麗で清潔感があり、居心地の良さを感じました。料理、雰囲気、サービスの全てが揃った素敵なお店です。また訪れたいと思います!
お庭がとても綺麗な落ち着いた雰囲気お団子セット頂きました。よく焼いて食べるとモチモチで美味しかったです。ヨモギの方が好みでした。
窓際の席からの景観が素晴らしいです。ほくほくお団子セットを注文。割と早くに焼きめがつくけど、網にくっつかないよう転がしながらじっくり焼くともっちりしたお団子になっていきました。みたらしとあんこに付けて楽しみながらいただきました✨
円山公園を散歩した後に訪れました❗️お団子🍡も抹茶🍵も美味しくゆっくり出来ました😃
嵐山で行列のできる路地裏カフェ「eXcafe(イクスカフェ)」」 祇園にもお店がありますが 新店舗「eXcafe祇園八坂」を2021年8月1日(日)円山公園にオープン 2021年9月6日現在 コロナ感染拡大予防のため 休業中です 再開はインスタグラムをご覧ください)八坂神社をとおって向かいました。 長楽館のお向かい 緑が多くて癒られます。このあたり京都東山の麓は静寂を感じる落ち着いた地。 なんといっても国指定名勝にもなっている円山公園の中に店舗があるので借景がすばらしい。わたしたちは2階でゆっくりさせていただきました。 京町家の建物。全72席と広々としています。 メニューはほくほくお団子セットにぜんざい、パフェや京黒ロールなど。 夏限定のかき氷をいただきました。 ドリンクセットで1397円大きさに驚くほどボリューミー 白玉やあんこ 抹茶のわらび餅やアイスまでトッピングされた楽しいかき氷です! 氷自体はふわっとはしてないのですが 私は練乳をトッピングでプラスしたので おいしいアイスみたいにいただきました。珈琲もさすがです 天龍寺パフェセット 1485円 ドリンクつきをセレクト 体に優しい有機栽培の抹茶・ほうじ茶をふんだんに使ったアイスが かなり大きい! さらにわらび餅がたっぷり入った うれしいことにあんこがた~っぷり これは良い!そして餡子がおいしくたけています観光の合間に疲れた体を癒してくれる絶品スイーツと美しい庭園を このお値段でたのしませていただけるなんてとても穴場。
雨の日に伺いましたが、窓から見えるひょうたん池は京都らしい風景で、スタッフさんは素敵な笑顔で好印象。暑かったのですが、こちらの人気商品のお団子セットをいただきました。自分で団子を焼くという参加型の演出はカップルや友達ときたら楽しめそう。個人的に団子はよく焼きがおすすめでした。
名前 |
京都 炭火鰻 翠川 祗園八坂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-0077 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

暑い最中、かき氷の看板に惹かれて来店。マンゴーかき氷抹茶かき氷ほうじ茶アイスを注文。借景も雰囲気も最高でした!とても価値のある、素敵な体験でした。また今度は鰻を食べに来たいと思います!