硫黄の香り漂う、とろっと湯。
家族湯 いづみ乃湯の特徴
お湯がしっとりすべすべで硫黄の香りを楽しめます。
少人数用から大人数用まで様々な家族風呂が揃っています。
近くにはゆめタウンなど時間を潰せる施設が多いです。
強アルカリでとろとろの泉質で、硫黄の香りもすごかったです。少し高いかなと思いましたが、Aタイプでも広々で露天もあったのでコスパは良いと思います。また来たいと思いました!時間が遅くなるにつれて待ち時間が長くなるので早めに訪問するのが吉です。
家族風呂のみ 大人2、未就学子供2だとBタイプの風呂でちょうど良いかと思いました。10月日曜 12:00に入り、BCは待ちなしでした。Bタイプに入りましたら、内風呂、外風呂二つあり、長くいられます。泉質は硫黄の香りがして、肌がしっとりしてポカポカも長く持ついい温泉でした。部屋も多く、サイトで混雑状況が詳細にわかるので、予約取れないけど、予定立てやすく助かります。
お湯がとろっとしていて、肌がしっとりすべすべになりました。コロナ禍の中、母と二人で安心してくつろげました。
少人数用~大人数用まで多種多様なお風呂が揃っています♨️日によってはタイプごと、もしくは全室埋まり待ち時間が発生する事もあります。料金や現在の待ち時間はホームページで確認する事が出来ます。通路に『ご自由にご利用下さい』な感じでベビーバスや、お身体が不自由な方、ご年配の方用の椅子等が置いてあります。全てのお風呂に内湯と露天がありシャンプー・リンス・ボディソープも備え付けてあります。全個室ソファー・ドライヤー・ エアコン・扇風機もあるので夏のお風呂上がりでも快適🎵お手洗いもあるので子供連れでも安心です👪お湯の温度は熱めだったり温めだったり、お湯の質も日によって違う気がします。自由に水を足す事が出来るので熱くても冷ます事は出来ます。掃除も行き届いており清潔で気持ちが良いです。小さな子どもが居るので家族風呂で長時間入浴出来る(追加料金を支払えば延長可能)源泉かけ流しの温泉は本当に有り難くて最高です♨️今回もゆっくりと温泉を愉しむ事が出来ました。
平日1人ですと Bタイプが900円で入浴できます 部屋にはトイレもついてて 内湯と露天風呂が楽しめます お風呂もですが 床が緑の苔?で滑りやすいので気をつけてください 浴槽って掃除しないのですかね(≧∀≦)
お湯は少し硫黄の匂いがしていて気持ちいいです🎵内湯と露天があり、部屋によってシャワーの台数や滑り止めマットの有無が変わります。土日で2回利用しましたがどちらも100分以上待ちな為先にチケットを買って部屋の予約をしてからそこに合わせてご飯を食べに行ったりする事をオススメします。
館内も部屋も綺麗で硫黄の香りが凄くてまさに『温泉♨️』だなぁ!と感じました‼️小さい頃にお婆ちゃんちで入ったムトウハップのお湯みたいな香りがして懐かしかったです。ほんのり黄色のお湯でBタイプは露天風呂もあったので、外と中交互に入りました‼️駐車場も無料です‼️
家族風呂の中ではかなりクオリティ高め。
夫婦でAコース(60分.1800円)の家族風呂に入ってきました♨️お湯の質も良く、身体もしんから温まりました。外風呂もあるので、気分を変えてゆっくりくつろぐ事ができました☺️
| 名前 |
家族湯 いづみ乃湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-41-1230 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日13時1人で立ち寄りした1人で入れる貸切風呂はありがたい値段も18時迄なら1,200円露天風呂もあって素敵です女性にはドライヤーがあるのもありがたい。