久留米市野球場で熱戦を観戦!
久留米市野球場の特徴
綺麗な球場で、整備が行き届いていて気持ちが良いです。
バックスクリーンとLED電光掲示板が魅力的な設計です。
高速インターチェンジから近く、アクセスも良好です。
普段関係者以外立ち入り禁止の所の中央入口には、久留米の高校野球に関する展示品があるので是非見て欲しい。
古さは否めないが、とても綺麗な球場でトイレなども綺麗に掃除整備されている。駐車場もわかりやすく、中にも外にもトイレ完備。スタンドの掃除も行き届いていて、とても気持ちよく野球観戦出来ました。
とてもきれいな球場で、電光掲示板も新しく、急速も表示されます。周りにはテニスコートやサッカー場、陸上競技場などもあります。駐車場は球場がいっぱいでも、リバーサイドパークがたくさんあります。筑後川の河川敷にたくさん停められます。球場の支払いは、まだまだ現金のみです。
プロ野球ウエスタンリーグ戦、高校野球南部大会決勝戦とかが行われる球場です。築49年しては奇麗です。カラー画像が出る電光掲示板に変わってます。春は周囲に植られた桜の並木が綺麗で隠れたお花見スポットにもなってます。35年ほど前ですが一度この球場で音楽祭がありました。47年前に巨人の原辰徳監督が東海大相模高校時代に対柳川商業戦でホームラン打ったことがあります。
いい球場でした高校野球福岡県大会決勝を見に行きました。場内アナウンスもしっかりしていて行って見に行行く価値はあると思います近くに交通網もしっかり張られてあって移動手段も良かったです。
毎朝、球場の周りを、三周散歩します。早朝は、気持ちが良いですねぇー😃。
母校の校歌 聞きたかった 夏楽しみにしてますよ❗
綺麗な球場で、バックスクリーンも電光掲示板です。
甥っ子の応援をする為、久留米市野球場に行って来ました。とても綺麗な球場で、バックスクリーンも電光掲示板で見やすく、ある意味「感動」しました。駐車場も多く、西鉄宮の陣駅からも徒歩でも12~3分と便利な方かと思われます。近くには百年公園や鳥獣センター等も有りますよ~(^-^)
| 名前 |
久留米市野球場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-39-7371 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場が大変です。川の土手から脱出するのに相当な時間がかかります。