ミシュラン★が贈る、トキシラズの極み。
イタリアンレストラン DODICIの特徴
スモークしたトキシラズを使った料理が絶品で、香りが楽しめるお店です。
特別メニューのショートコースが豪華で、桃とモッツァレラのスープが新感覚です。
ワインのペアリングが美味しく、ハーブティーなどの選択肢も豊富にあります。
日本語クチコミ下記に有り↓ミシュラン★店!Italian restaurant DODICI☆This is an Italian restaurant.It is an Italian course meal, but with elements of Japanese cuisine.This restaurant has been awarded one star in the Michelin Guide of France.DODICIは高級イタリアンです。フランスの格付けミシュランガイドの星を1つ獲得している店です。店の入口すぐは待合の応接間があり、そこで落ち着いた大人の店だと理解しました。ヨーロッパの高級イタリアンの雰囲気!そこから個室やテーブル席に案内されます。今回は完全個室を予約しました。中庭の見えるシャレた個室でした。お料理はイタリアンですが、1品1品、和のテイストが感じられました。素材が活きた料理が多く、繊細で美味でした。またイタリアンですが、出汁が効いたお料理などが出て来て、和モダンイタリアンと言った印象を受けました。
以前からずっと気になっていて、念願叶って伺うことができました!最初に1階の待合室に通され、台湾烏龍茶をいただきました。待合室にはミシュランガイドやゴエミヨガイドが置かれていて、期待値が上がります✨️至極のランチコースをいただきました。この日の内容はこんなかんじ。○真鯛 菜の花 発酵トマト 蕪餅・真鯛のカルパッチョ昆布締めされた真鯛のカルパッチョの上には菜の花が乗っており、カラスミパウダーが掛かっていて見た目が可愛らしい✨️真鯛の下には蕪餅が敷かれていて、トマトのソースを絡めながら一緒にいただくとすごく一体感のあるお味になりました。カルパッチョにトマトソースという珍しい組み合わせでしたが、これが意外にもマッチしていてビックリ!○苺 トマト ボッコンチーノ・苺とトマトのガスパチョ今回、ガスパチョの主役が苺という季節感を感じられるメニューでした。ボッコンチーノとというモッツァレラチーズもクリーミーでとても美味しい。苺の香りとトマトの酸味がちょうど良いバランスでした。○牡蠣 山葵菜 トレネッテオープンキッチンで作りたての手打ちパスタを牡蠣や山葵菜と共に。ほどよい弾力のあるパスタとぷりっぷりの牡蠣の組み合わせ…美味しくてぺろりと食べてしまいました。○桜海老 菜の花今回は菜の花ではなく九条葱と桜海老を使ったシンプルなリゾット。桜海老の旨みが染み出ていて、こちらも美味しかったな〜○真蛸 トマト セロリ じゃが芋香ばしくソテーされた真蛸の上には食感の残ったセロリとセミドライトマト。そして最後にじゃがいものエスプーマソースが掛けられています。蛸が柔らかく、あまいトマトやセロリとの相性もバッチリでした。○すじあら 牛蒡 胡桃 キャビア皮はパリパリ中はしっとりのすじあらは牛蒡と胡桃のソースで。横に添えられたキャビアの付け合せが豪華!お魚と一緒に食べるとプチプチの食感も楽しめました。○七谷鴨 山菜 ラズベリー ゴルゴンゾーラ七谷鴨のローストをラズベリーと赤ワインのソースとゴルゴンゾーラのソースで。山菜のかき揚げという珍しい付け合せと共に。七谷鴨、すごく柔らかくてお肉の旨みが詰まっていました。少し酸味のあるソースとの相性も◎かき揚げも美味しかったです。○酒粕 ジビッポジビッポ(マスカット)という干しぶどうと酒粕を混ぜ込んだソルベ。ラムレーズンアイスを髣髴とさせるお味。さっぱりで美味しかったです♡○フォンダンショコラ熱々のフォンダンショコラ✨️ドリンクはこの時期限定というホットチョコレートにしました。チョコ×チョコでかなり口の中が甘くなるかと思いきや、ホットチョコレートはかなり甘さ控え目でスッキリ飲みやすい!おすすめされてチョイスしましたが正解でした♡○プティフール・マカロン・シュークリーム・パートドフリュイ小菓子もどれも丁寧に作られていて、ホットチョコレートとの相性も◎でした✨️今回誕生日のお祝いをしてもらいましたが、可愛らしいフラワーアレンジメントのプレゼントがあったり、帰りに手土産もプレゼントしてもらえたり、さすがミシュラン獲得店というかんじでサービスがとても良かったです。もちもちフォカッチャも美味しかったし、お店の雰囲気もとっても良くて贅沢なランチタイムを楽しむことが出来ました。ご馳走様でした。
支配人はじめにスタッフの皆様が一生懸命で接客、気遣い、食材へのこだわりが素晴らしくいつも美味しくいただいております。ドウディッチの生ビールは🍺味わい深くアルコールの度数を感じさせなく至福のひと時に最適なビール🍺に間違いない。ハイボールは山崎の品格のあるバランスの取れた名酒。料理は持ち屋が厳選され抜擢された名人がステージで演奏し音を奏でるかの様な素晴らしいハーモニーやサウンドが聞こえてくるかの様な時空間✨時間よ止まれ✨いつも素敵な料理に素敵な時間を提供くださりありがとうございます。感謝に満ち溢れてます✨陰ながらですが応援してますので今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m
最近オープンされたこちら、電話の対応の爽やかさ、サービス陣もスマート。ウエイティングスペースもあり、いい感じ、2階に案内され、厨房が見える半オープンキッチン。天井も高い。お料理は、ランチ8000円の比較的オーソドックスな感じ。
誕生日で再び訪問コロナの蔓延防止の為、メニューは特別メニューのショートコース8000円くらい、通常よりリーズナブルでしたしかし料理は豪華そのものトキシラズ(鮭)と夏野菜の和えた一皿目トキシラズは生なんだけどスモークしてあって香りも楽しめました白桃とモッツァレラのスープ凄いこんなの食べた事がない品が良くて、見た目にも可愛くて味は桃の甘味とモッツァレラの塩味が爽やかに合わさって感激しました!クロムツ(ノドグロ)のポアレは身はフワフワ皮はサクサク、サフランの風味が爽やかパスタはメニューではイカのパスタだったのですが、私のアレルギーでアワビとカッペリーニに変更して頂いて、ラッキーすぎると言うかありがとうございました鮑が柔らかくて最高でした穴子のフラン、アナゴの和とトリュフの洋が良い香りお肉のソースは山葡萄を煮詰めた物だそうでお肉美味しかったですお子様メニューのカルボナーラはベーコンが炭火焼きにされて本格的チーズハンバーグも美味しそうで大人も食べたいくらいデザートは綺麗に誕生日のお祝いを描いて頂いてありがとうございます今回も最高に美味しかったです-----町屋の面影を残しつつ内装も素晴らしく豪華料理もデザートもサービスも申し分なし素晴らしかったです久しぶりにお気に入りの店が増えました一皿少しずつ何皿も出てきて、それぞれがとても綺麗で手間が掛かった調理に感激しました最後のパスタはお腹に合わせて大盛りにも小盛りにもできます私は小盛りで満腹ですデザートは3皿も出て来てどれも可愛くて美味しくて満腹なのにペロリと食べてしまいましたスイーツ好きには堪らないですすごいと思ったら、シェフだけでなくパティシエさんまでいらっしゃるとはお子様メニューも手がこんだ本格的なお料理でした好き嫌いにも対応して貰えて子供はニッコニコ個室も有るので、子連れには嬉しいしお祝いにも良いですねリピート確定です。
お料理もペアリングワインも美味しいし、お酒が呑めない方はペアリングされたハーブティー等も選べます。ドルチェもとても美味しいし、ホスピタリティも含めて良いお店です。
昨年12月にオープンされたイタリアン。洗練された内装。ぼどよい距離感のサービス。旬の素材をふんだんに使い一皿一皿絵画のようなお料理に仕上げてあります。今回、珍しいティペアリングをオーダー。香り高い烏龍茶、ハーブティ、レモンティ、等様々なお茶と美味しいお料理のマリアージュを楽しめました。お店の名前は『ドゥディーチ』イタリア語で12という意味だそう。毎月、月替わりでメニューも変わるとか。また、季節を変えて是非訪れたいお店です。
味も空間も大好きで何度も行っています。2階も素敵ですが個室は安心感と贅沢感を味わえます。
初めて訪問着‼️店の空間、雰囲気、料理、ワイン🍷このワインがまた最高に美味しい‼️また必ず行きたいお店です。🙏ごちそうさまです‼️🙏
名前 |
イタリアンレストラン DODICI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-1238 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

この世に美味しいものはまだまだ沢山あって、尚且つ、こんなにも気持ちの良いサービスをしてくれるお店に出会える幸福に感謝しました。とにかく素晴らしいに尽きる。毎月お世話になりたいくらい美味しく、一つ一つに工夫をされている。