富士山を眺める至福のアフタヌーンティー。
テラスラウンジの特徴
富士山が望める絶景のテラスでゆったり過ごせます。
ボリュームたっぷりのアフタヌーンティーが楽しめます。
甘さ控えめで食べやすいパンケーキが人気の一品です。
アフターヌーンティーを利用しました。味はお値段相応、待ち時間がなければなおよし、ぐらいの気持ちで食べると良いです。スタッフさんもせかせかお給仕でゆっくり味わう暇もなく、量が量で終わってしまう感じでした。飲み物は暖かいものに限りおかわり可。アフタヌーンティーを試してみたいという人にはお手頃でオススメ。ケーキは大量生産の味、量は少なめですが富士山とセットで映えを狙う人にオススメ。コスパ良すぎて、振り切ってて良かったです。その中でもマカロンと、チョコ味の一口サイズのお菓子が美味しかった。ホテル内の他のカフェではアフタヌーンティーの提供がないとのことで、この場所でしか味わえないのが、混む理由の1つかもしれません。事前に予約システムサイトの登録があれば、スマホから予約可能のようです。
平日の10:00頃に1人で訪問したら、窓際の富士山がよく見える席に案内された。日本平ロープウェイ往復、東照宮入場券、日本平ホテルのケーキとドリンクのセット券(2,500円)を購入していた。ケーキ8種類から自由に選べたので、冬の静岡ならいちごのショートケーキを選び、ドリンクはコーヒーにした。富士山を見ながら優雅なカフェタイムを満喫しました。ちなみに、カフェを利用しなくても、少し窓から距離はあるが、ロビー階のソファーから無料で富士山を観ることができます。
テラスラウンジからの景色は最高😀13時半頃アフタヌーンティーを頼むために行くと、コーヒー☕️か紅茶なら先にお出しできて、14時になったらケーキなど🍰の食べ物を提供出来ますよ。との事だったので、それでお願いしました。巨峰とシャインマスカットのアフタヌーンティーセットの方が通常のより、お得🉐だったのでそちらにしました。味もアッサリ系で、美味しく頂きました☆静岡駅からシャトルバスで🚌快適でした。
アフタヌーンティーをいただきました。景色が最高ですね。非日常の優雅な時間を過ごせました。
アフタヌーンティーはボリュームもあり美味しかったです!空間と景色が優雅でプライスレスな時間を過ごせます。
14時頃、2名で訪問しました。静岡は日本平の頂上に位置する「日本平ホテル」のテラスラウンジでアフタヌーンティーセットを堪能しました。ホテルのコンセプトは「風景美術館」、エントランスを通り抜け、ロビーへ進むと巨大な壁面ガラス越しに、圧倒的な美しさスケールで迫りくる日本一の山、富士山。新幹線から遠目に眺めたことしかなかったんですが、より近くで見ると圧倒的存在感で美しいです。巨大ガラス窓の額縁に切り取られ、まさに絵画のような美しさの富士を眺めながら、優雅なアフタヌーンティーが頂けるのが、この「ザ・テラス」です。大きなソファにゆったりと腰をおろし、まずは風景を楽しみましょう。程なくしてアフタヌーンティーが運ばれてきます。【頂いた料理】★オータムアフタヌーンティーセット(税サ込3
素晴らしい景色とパンケーキ!
景色を見てゆっくり出来ます天気のいい日は富士山が見えますケーキも甘さが控えめで食べやすい。
最高に良い眺め癒された。
| 名前 |
テラスラウンジ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒424-0875 静岡県静岡市清水区馬走1500−2 B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
少し曇りでしたが、富士山を眺めながらのランチで癒されました。料理も流石美味しかったです。パスタは大盛り500円追加ありがとうございました。