京甲屋のお出汁は感動!
京甲屋いけ田の特徴
盛り付けが美しく工夫された絶品和食を提供しています。
街中にあり、豊富な種類のお酒が楽しめるお店です。
10年前から変わらず愛される味で楽しい時間を過ごせます。
仲良しなビジネスメンバーと会食でした。大阪、東京からの方々も大満足の京を味わえるお店。接待はもちろん特別な記念日にも素敵なお店。コースでいただきましたが、追加でお料理をオーダーして作っていただくことも可能でした。お料理の説明を聞きましたが、ネーミングが長いので覚えてません笑前菜、お造り、八寸、ちりめん山椒ご飯。全てが上品でとても美味しいです。名物は丁寧に煮込まれた豚の角煮。デザートでいただいた黒糖わらび餅は思わず目を見開いてしまう美味しさ!お酒も進む美味しさです。おすすめのお店です。街中ですのでコインパーキングは土日のお値段高めですがたくさんあります。
料理はどれも美味しくお酒との相性が抜群でしたお店の雰囲気もとても良く、大将と料理やお酒の話ができとても楽しい時間を過ごせましたまた京都に来た際は是非立ち寄らせてもらいます。
250706(日)新車のお祓いに交通神社でお祓いをして頂いた直会に初訪ランチです。古い京町家の長屋をリノしてお店にされています。表の間は、掘り炬燵形式のテーブルが二卓あり、中の間と奥の間を繋げてカウンター式の客席にされてました。奥には、坪庭的な裏庭が京都らしい雰囲気を醸し出してます。お昼12時前に入店しました勿論、最初のお客でしたが次々と予約された方で満席に、最後は、舞妓さん連れのお客さんでしたので、お店の空気感が賑わいました。 室蘭市出身の大将のお人柄か常連のお客様が多いのと口コミから海外からのお客様も多い様です。 お料理の味だけでは無く楽しいお店でした。
大将やスタッフの方々がいつも暖かく迎えてくれます。料理はもちろん一流ですが、お酒もお料理や個々人の好みに合ったものを提案してくれるので、非常に助かります。会社の接待や顔合わせなどにも使えますし、ご家族や友人、恋人との記念日などにもオススメです。
何を食べても美味しく、京甲屋さんのお出汁は今までで一番美味しくて感動もの。大将が創作する和食は素材の味を生かした味付けで最高に美味しくいただきました。何と言っても八寸は最高です。京都で食べた和食の中でもNo.1といえます。お料理を一段と美味しくしてくれる、大将のチョイスなお酒にも感動ものです。
ゆったり落ち着いて美味しい料理を楽しむ落ち着いた雰囲気のお店ですが、気さくな大将のおかげで、カウンターでも緊張することなく料理を楽しむことが出来ました。中庭も素敵で、ゆったりとした気分を楽しむことが出来ました。京都で美味しいお料理を食べたいならこちらは本当にピッタリ。お値段以上できっと大満足。月毎に変わるメニューを楽しみに、また伺いたいと思いました。京懐石はこちらが1番と思います。
盛り付けもきれいで、料理も色々と工夫がしてあり、とても美味しく楽しい時間が過ごせました。
何から何まで絶品のお店。京都を訪れた際には必ず行きたい名店。
所謂、和食のお店。日本酒に合う料理が沢山あります。
名前 |
京甲屋いけ田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-5605 |
住所 |
〒604-8114 京都府京都市中京区堺町通蛸薬師上ル甲屋町390 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

どのお料理もとても美味しいですが、特にお出汁系のお味やお刺身などは最高に美味しいです。おまかせは食べきれない分量で、ご飯ものはおにぎりを作ってお持ち帰りにして頂けます。娘の誕生日に利用させて頂きましたが、大将をはじめお店の方々、他のお客様にまで祝って頂きました。ありがとうございます。近いうちにまた再訪いたします。