町家リノベのスタイリッシュカフェ。
common.の特徴
京都市内の路地に佇む、おしゃれなコーヒーショップです。
美しい日本の陶器で提供される、絶品コーヒーを楽しめます。
地中海スタイルの内装が特徴的な、リラックスできる空間です。
堀川丸太町を東に行ったとこにある町家を改装された素敵なカフェ。奥は美容院になってるようでした。落ち着いてカフェを楽しめる飲める空間です。
深煎りから浅煎り、その他おすすめが選べるコーヒー屋さん。一人でも訪問しやすいお店でした。アイスコーヒーを注文したところ、3種類ほどの中から選んでくださいとのことでした。個人的に深煎りが好きなので、深煎りを選択しました。とても美味しかったです。注文時、ラズベリーのスコーンが目に入ったので、併せて注文しました。とても美味しい組み合わせでした。日曜日の朝10時ごろに訪問しました。お店の前に自転車を停めました。常連さんの様なお客様から、飛び込みの外国人観光客のお客様まで、賑わっていました。オーナー様!?が英語ペラペラなので、海外のお客様でもスムーズ接客されていた印象です。お店の雰囲気も良く、オーナー様!?とお客様との会話からも、落ち着いたお店の雰囲気が感じられました。一人でも来やすいコーヒー屋さんだなと思いました。今度は、浅煎りの方のアイスコーヒーを飲んでみたいと思います。グーグルの評価が高いのも納得でした。
二条城と京都府庁の間くらいの住宅街に佇むハイセンスカフェ京町家をリノベした店内は白い壁(内壁)をベースにシンプルなインテリアで、シンプルな中にも店主さんのこだわりが感じられてとてもスタイリッシュです。お店前面/東側に大きめの窓&出入り口があり、明るく開放感もあります。コーヒーは浅〜深煎りまで4種類から選べます。Fuglenさん、kurasuさん、coyoteさん、yoshiharaさんと、京都+オスロ/東京の厳選のお豆から選べます。今回はラテをおいしく頂きました😋(ラテはFuglenさんの豆)店主さんのお人柄もとても素敵で、休日の朝に気持ちのよいひとときを過ごすことができました。京都のお気に入りのカフェが一つ増えました!京都のカフェってホント素敵ですね。2024年5月訪問。
ゆったりとした時間のなか美味しいスペシャルティコーヒーを楽しめます。この日はKURASU KYOTOのコーヒーが飲めました。町屋の中は少しリゾート感がある内装で、居心地が良かったです。オーナーの方のお人柄もとてもよかったです。地元の方にも旅行者にもおすすめしたい。
訪問したのは平日月曜日12:30午後の開店と同時刻でした。開店待ちのお客様はいらしゃいませんでした。入店後先にオーダー、支払いを済ませる方式です。エスプレッソorドリップ式珈琲を選択できます。注文したのは「深煎りブレンドとチーズケーキ」です。どちらも美味しくいただきました。店内は店の奥に(レジカウンタ-裏側)丸テーブル席1、2掛がありそちらを利用しました。入店後しばらくしてから英語圏のお客様が数名来店されてお店の方は英語で対応されていました。当方入店時笑顔で迎えていただき、退店時には「行ってらっしゃい」と声を掛けていただき素敵な男性の方でとても良い喫茶の時間を過ごせましたした。
路地の中にある、おしゃれなコーヒー店です。朝煎りのコーヒーもとても美味しいです。小さいけれどオススメです。
オーナーさんがとても気さくで丁寧で優しいお店です。コーヒー、すごく美味しかった。ドリップは何も足さずにブラックがおすすめ。奥には美容室で奥様がされているとのこと。癒されました〜◎
8月にオープンしたばかりのお店。朝の通勤時間からハンドドリップの美味しいエチオピアがtogoでもhereでも。朝の陽射しがとても気持ち良いリラックスできる洗練されたお店。あっという間に人気店になりそうなので朝散歩で寄りたい!
Machiya renovated into a stylish coffee shop u0026 hairsalon with a Mediterranean style interior and super friendly staff. The coffee is delicious and served in beautiful Japanese ceramics. Love the atmosphere. Will definitely visit again and again and again.
| 名前 |
common. |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒602-8033 京都府京都市上京区小川通丸太町上ル上鍛冶町340−5 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
住宅街の中にあり、周りに馴染んでいるカフェ。店内雰囲が大変よく、広くはないけどとっても落ち着く空間。コーヒーtake outもできます。バリスタが好みの味を作ってくれます。NZ産のオーガニックジンジャーエール?コーラ?もすごく美味しかった。マスターのコーヒーへの情熱もあるし、味も質も確か。接客も丁寧で清潔感あるし、何より距離感がいい感じです。わざわざ行く価値があり、また行きたくなる、そんなカフェ。