花立山の麓で遊ぶ楽しさ。
筑前町多目的運動公園 筑前ぽぽろの特徴
2017年に開園した、花立山の麓に位置する公園です。
幼児から小学生まで楽しめる充実した遊具が揃っています。
芝生が広がり、思い切り走ったり転がったりできる環境です。
平日なので、ゆっくり遊べました。飲み物とアイスの自動販売機、日陰の休憩場所もありよかったです。帰りは近くの道の駅にも寄って1日楽しめました。
初めて来ました。広くて綺麗で低学年までは楽しく遊べそうです。かわったトイレと自動販売機もあり良い。駐車場もあります。
開放的な公園でした。丘でソリも楽しめます。今度はソリを持っていきます!
筑前町多目的運動公園は、花立山の麓に2017年に開園した公園です。野球場や多目的広場ではたくさんのスポーツイベントが行われていて、こども広場に大型の複合遊具、幼児用のコンビネーション遊具・ブランコがあり、健康広場には背伸ばしベンチなど8種類のフィットネス遊具があります。また、パークゴルフ場は9ホールあり、こどもからお年寄りまで楽しんでいます。
遊具はきれいだし、多目的トイレや自販機もあります。駐車場も広いです。平日に行ったんですが2、3組子連れがいるかなって感じでのんびり遊べました。屋根付のベンチもあるのでありがたいです。
キレイで遊具もたくさんあります芝なので、思い切り走ったり転がったりもできます🎵次はソリを持っていこうかと思っています。ブランコも網になっているので、小さな子でも安心です✨
えらく良いとこです。ソフトボール楽しみました!
パークゴルフも安くでき、遊具も小さい子どもだったら十分楽しめます。
幼児から小学生まで遊べます。あと、ストライダーの練習にちょうどいい傾斜。
名前 |
筑前町多目的運動公園 筑前ぽぽろ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.town.chikuzen.fukuoka.jp/S014/080/20180129154955.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

綺麗に整備されていて、子供(4歳と2歳)も楽しそうでした。