昭和生まれが通う、心温まるラーメン。
あじ処 良庵の特徴
昭和から続くラーメン屋は、年配のご主人が作る深い味わいのラーメンです。
西鉄大保駅の正面に位置する、お得なセットメニューが魅力の小さな食堂です。
昔ながらのラーメン屋さん。スープも熱々で美味く、麺は細麺。美味でした!
筑後・小郡市の「良庵(りょうあん)」は、西鉄大保駅すぐにある、昔ながらの大衆食堂風ラーメン店。店内はカウンター&テーブル席が中心で、やや年季を感じるものの懐かしい雰囲気。看板メニューの臭み控えめな豚骨ラーメン(約600円)は、地元ファンにも「やたら美味しい」「くせになるほどおいしい」と評価されており、あっさり&マイルドで食堂らしい素朴さが魅力です。焼きめしや餃子、カレー、ちゃんぽんなどサイドも豊富で、地元客はもちろん「仕事の合間にホッと一杯」とくつろぐ姿が見られます。駐車場も狭めですがあり、食堂感覚で楽しめるコスパの良い一杯です。
昭和を感じさせる昔ながらのお店。メニューもリーズナブルで味も確か。ラーメンはちょっとあっさりしているが、好みでおろしにんにくやら出汁やら追加できるので、自分の好みに調節できる。カレーは具材がしっかり煮込まれており、辛さもほどほどで食べやすかった。ただ具がゴロゴロしたカレーが好みの人には向いてない。焼き飯はちょうど良い塩加減と炒め具合で個人的には美味かった。
♨️外観から脳汁♨️温泉巡りの途中にお腹空いた〜😑古き良きお店はないかなぁ?検索してたらこちらのラーメン店にたどり着きました🚙外観の感じはいいよ❣️入店💨おばあちゃんがラーメン食べてる。感染対策がしっかりしてあります。カウンターに座りメニューを見る👀ラーメン+焼めし(小)¥750注文。メニューを見直してと、コロナ接種済証明を提示するとトッピング1個無料🌈接種証明が初めて役に立った。ごちゃごちゃ考えずに喰らう。あっさりとした豚骨スープで美味しく細麺によく絡みます。焼めしはしっかり味がついて、スープと一緒に食すと、これまた美味しい〜満足できました👍🏻⭐︎PayPay支払い可能⭐︎駐車場有。
ラーメン(バリ硬)u0026餃子を注文。ラーメン美味い!けっこう脂っこいのに後味はあっさりしている。餃子もなかなか良い。また行きたい。
ここのラーメン🍜🍥は、いいですね~👍️めちゃんこ美味しい😋🍴💕正直、隠れた名店って感じです。大将がとってもいい人だから、常連客にとって居心地がいい店ですね🎵
昭和からやっている年配のご主人にしか作れないシンプルなのに深みがあるラーメン創業60年以上のいろんなお店が共通して持っている美味しさに感動したこれこれ!!感が半端なかったこのビジュアルのスープにハズレ無し。
チャンポンよりラーメンの方が美味かったセットが安くてお得。
いにしえ系の好きな私は大好きです♪コロナ対策もしてます。裏の駐車場に入って行ったら美容室以外のスペースは満車だったのに、店内には客が1人しかいなかった。駅横にコインパ(60分100円)があります。
| 名前 |
あじ処 良庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-75-6780 |
| 営業時間 |
[水木金火] 10:00~15:00 [土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
シンプルイズベスト昭和生まれの私は、やはりこの様なラーメンが心に染みます。チャーハンも餃子も美味しかったです。また食べたいです。