ヤギのヨーグルトで心和む。
のぞえ総合心療病院の特徴
堀川公平院長先生の治療を受けられる病院です。
看護師さんは患者に非常に親身な対応を行っています。
ヤギのヨーグルトや美味しいパンが提供される食事が魅力的です。
かれこれ10年なるかな、睡眠薬を抜くために2ヶ月半くらい入院しました。何よりビックリしたのは寝る前にクエチア100ミリ1錠しか出してもらえなかったのですが、2ヶ月半で退院して無事、仕事復帰出来た事です。院長先生や副院長先生は厳しくあり優しさがあります。主治医の先生やスタッフの方も気さくに話して辛いながらも、楽しい毎日でした。個人クリニックや医院は眠れない言うとすぐ薬を増やす‼️けど、のぞえ総合心療病院は厳しく、病気を治す治療をしてくれます。今更ながら、ありがとうございました。
娘が不登校\u0026引きこもりで自傷行為もあったので受診大きな病院なので診察室もたくさん有りますどの先生が担当医になるかで大きく変わるのだろうと思います話を聞いてくれる女性の方はよかったけど担当医が、、、まるで気持ちの無い感じで目も虚ろ、失礼な言い方したら「この先生こそ精神病んでない?」と思うような方でした優しく穏やかに話そうとしてるのでしょうがものすごくどんより暗い喋りで怖かった薬飲んでもダメなら入院でと言われました母親の妊娠中の生活環境から乳幼児の頃のまわりの環境やら本人の今までの事など色々話をしたのに、結果それに対しての話は一切なくて何のための聞き取りだったのか?わからない結果わからないから入院ですねという感じで、入院したらどういうメリットがあり気持ちが晴れていくのか?の説明はなく、、、終始不安でしかなかったですなので娘本人とも話し合い、初診のみでやめることにしました近くの評判の良いとこを人伝で知ったので大人気ですぐの受信はできませんが、そちらへ予約しました良い先生もいるのかもしれませんが我が家には合いませんでした。
友達が親と口論して、テンパった父親が警察をよんだらしく、そのまま入院させられたとの事です。友人曰く電気ショック療法を5回やられたと言っていました。Janet Frame作のAngel at my tableを思い出しました。今でもあるんですね。ロボトミー手術されてなくて良かったです。
堀川公平院長先生が主治医です。長い闘病生活で生きるのが辛くなり何度も危ない状態になりましたが、院長先生が命を助けて下さいました。院長先生がいなかったら今の私はありません。院長先生のおかげでずいぶん元気になりました。本当に感謝しています。入院時には、院長先生が毎朝全病棟を回って「おはよう!どうだい?」と、一人一人の状態を確認します。院内の環境も自然を大切にした落ち着いた造りになっています。退院しても、何かあったら院長先生に話に行こうという安心感があります。
いま高校1年生です。6年前の小学4年生の時に入院をしていました安澤先生がとても優しくて心地よくて友達もたくさんできてたまにここに行きたくなる時がありますが通院が終わって以来1度も行っていません今はどうなってるか分からないですが、6年前はとてもいいとこでした。
何度か入院した事があります。料理は、他の病院より豪華だと思います。星が2つなのは、2回目の入院以降から、徐々に飽きてしまう事を絶対参加で、午前と午後にあります。何かを作ったり、絵を描いたり、本を読んだり。1度の入院で、ひと通りやり終えてるので。また、同じかぁ。入院前に子宮がん検診をしていて、入院した後に、結果が出て、要精密検査になっていました。大きい病院の名前が5箇所ほど封筒に紙が入っていました。紹介状付きで病院に行くように。看護師に伝えると、入院中は別の病院は行けないっと。主治医に伝えると、早めに検査をしてくれる病院に行ったほうがいい。看護師は何を言ってるんだ!ただ、紹介状をどう書けばいいのか、産婦人科の知識があまりないっと。分からないらしく、看護師が小さな紹介状のいらない病院はないのか?っといや、あの、紹介状は、今は少しうつ状態ですっとか、精神面について書くんでしょうに。処方している薬とか。別の話ですが、入院の時の担当看護師、医師にかなり差があります。担当看護師と言い合いになり、それを証明してくれる患者さんが居るから、来てもらいますっと言うと、負けじと主任を呼ぶっと言い出し。結局、主任が両者を落ち着かせました。長文になりますが、入院させるかどうかは、主に担当医が判断します。夕方、精神状態が急に悪化し、会話が取れない状態に。病院に行くと素早い処置で、一時的に治りました。再度、出現。1日入院しました。まさかの、早朝6時に院長回診。会話を全く覚えていないのですが、入院するかどうかの問いかけに、入院するっと言っていたらしいです。お昼には、正常に戻っており、主治医が再度確認しに来て、入院するの?院長の回診で、そう答えたみたいだけど。えっ?会話を全く覚えていないんですけど、入院はしません。それなら、入院しないんだねっと。わたしが、再びこの状態を繰り返してしまうのなら入院はしますけど。私の主治医は、きちんと話を聞いてくれる方で、強制的な入院とはなりませんでした。
他の病院に1回、こちらに2回入院しましたがこちらの看護師さんは以前の病院よりとても親身になってくれます。遠いので入院時のみお世話になっておりますが入院時の診察の様子から外来を含めて考えたらこちらが私の知ってる限りでは1番いいと思いました。ミーティングなどが充実していて看護師さんがとにかく優しいです。
野添病院は。待ち時間長いし。薬の処方ミスあるし。主治医じゃない先生に電話が繋がったり。診察予約が取れなかったり。何と言っても、日本語が通じない。笑いを求めていらっしゃる患者さんには。お勧めです。面白過ぎるよ。。
初診だから?診察などはスムーズだけど支払いで時間かかる。血液検査終わって案内がなかったので診察室の前に座ってたら「こちらはここで診察される方のイスですから」と言われた。初診なんだから 分かりやすく説明したら?患者が多い。
| 名前 |
のぞえ総合心療病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-22-5311 |
| HP | |
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入院中主治医の先生やさしくて頑張れてたけどスタッフさんになにかお願いしたらほとんど忘れてる 疲れてるのかわざとなのかわからない。