不思議な『ゆらし療法』で運動改善!
たかはし鍼灸接骨院の特徴
オンラインで行うオスグッド治療が評判です。
スポーツによる痛み改善を専門的に指導しています。
個人に合わせたオーダーメイドの治療プランを提供しています。
小学3年生からミニバスを始めた小学6年生です。毎日楽しくバスケをしていたのですがある日大会後激しい膝の痛みを感じて次の日歩けないくらいになりました。整形外科に行ったところ4月半ばにオスグッドと診断されました。先生からは練習の制限を勧められ、痛みが出たらすぐに中止する様に言われました。日常生活でも小走りをしたり、膝を曲げると痛い状態でした。最近は遠征も多く試合に行っても痛みで試合に出れない日々が続いていたので、娘に希望を持たせてあげたいと思いオスグッドに効く接骨院を探しました。出来る限り早く確実に痛みを取り除いて欲しかったので口コミなどを見てたかはし整骨院を見つけました。初めは半信半疑で行きましたが、娘の症状を娘本人に細かく丁寧に聞いてくださいました。何故そうなったのかも分かりやすく説明してくださいました。そのうえでワークを出して家でやるだけ!そんなことでほんとに治るの?と不安でしたが、やればやるほどみるみるうちに痛みが消えていきました。整骨院ではゆらし療法という足全体を優しいタッチで施術をしてくださり、気持ちよくて眠くなると言っていました。4月の終わりに初めて行った日から3回目にして日常生活はもちろん、バスケをしていても激しい練習後も全く痛みを感じることはなくなりました。オスグッド卒業です!この言葉はこれから長期間痛みと付き合いながら色々と我慢して過ごしていかないといけないことを覚悟していた私の気持ちをかき消してくれるものでした。たかはし整骨院を見つけて、通ってほんとうに良かったです。先日ミニバスu12のトライアウトがあり、無事目標だった選抜に選ばれました!!娘の最高のパフォーマンスを引き出してくださりありがとうございました。娘にまたバスケを楽しませてくれる機会を与えてくださりありがとうございました!また疲れが溜まってきたり予防したい時は宜しくお願いします。
2月にサッカーの練習試合で右の中臀筋の肉離れ。直後は立てないくらいの痛みでした。整形外科でレントゲンを撮り、骨には損傷がないことを確認。大事な大会が3月はじめにあるのでどうしても4週間で治す必要があり職場の近くに良いところがないか検索したらここが出てきました。ゆらし療法で治療するとともに、歩き方や体のバランスについてもいろいろと親身に相談に乗ってもらいました。結果まさに4週間で回復し試合にも間に合いました。4月にも大会が二つありましたが再発せずにきちんとプレーできています。ありがとうございました。
子供が中学2年の終わり頃、右膝のオスグッド病になりました。整形外科や接骨院に通いましたが、少し良くなってはまた痛みが出る、の繰り返しでした。体育の授業や部活動、習い事でも思い切り運動出来なくなり、親子で辛い思いをしていた時、ネット検索でたかはし鍼灸接骨院を知り、高橋先生に出会いました。「ゆらし療法」初めて聞く治療法でしたが、初回の施術で子供は「治るかも?」と手応えを感じたようでした。それからは、治療に通いながら、自宅では教えてもらったワークに取り組むうちに痛みは消え、運動も再開出来るまで回復しました。おかげで、諦めていた中学3年の部活動の最後の大会にも出場でき、悔いなく引退することが出来ました。高校生になった今も痛みは全く無く元気にしています。高橋先生はいつも丁寧に症状を聞いて施術してくださり、説明も分かりやすく安心してお任せできました。明るくて快活、優しいお人柄で、子供の話をいつも親身に聞いてくださり嬉しかったです。もし今後、家族の身体に不調が出ることがあれば、また先生にご相談したいと思います。お世話になり本当にありがとうございました。
初のフルマラソン後、左膝裏の痛みが取れず他院にて膝蓋軟骨軟化症と診断されました。日常生活には支障はなくとも趣味のランニングをすると痛みが出るといった状態で困っていたところYouTubeでこちらを知りました。診断結果をもとに、痛くなる理由の丁寧にご説明いただき、ゆらし療法による処置と与えられたワークをこなしていくう内に、次第に痛みが出ることがなくなり、徐々に正しい身体の使い方が出来ていると実感できました。膝だけでなく、その他の細かい身体の悩みにも親身になって相談に乗ってくださり大変助かっております。
長年細々と運動を続けてきましたが、ちょっとした動きで肩の痛みが取れなくなって、外科に行っても結局湿布薬をもらって終わりになると思い整骨院を探しました。スポーツでの痛みに詳しい所が良いと色々探してこちらにお世話になりました。ゆらし療法と日常的に行うワークで徐々に痛みが無くなっていきました。その間、運動を全く中止するのではなく様子を見ながら続けることができたのも良かったです。先生は身体のことにとても詳しくて、痛い部分のことだけてなく、これから先も長く運動を続けていきたい私の質問に全て丁寧に答えてくださいました。私自身60歳を超えていて、若い人たちだけでなく高齢の方にもそれぞれ一人一人に合ったやり方で進めていってくださいます。
「ゆらし療法」なんとも不思議な名前だ!これが先ず最初に私の脳裏をよぎった言葉だ。それと同時に妙に興味を惹かれた、、というのが最初の印象だ。そして、すぐに予約をして決められた日に現地に通う。店の外観は至って普通であり、最初に感じた妙な興味とは裏腹で少し期待を裏切られた感があった。しかしその思いは治療を受けるや否や直ぐに吹き飛んだ。施術前のしっかりとした説明、そして何よりも、ものすごいソフトタッチな施術にも関わらず、術後の痛めた部位の神経の漲り感、そして高揚感!俗に言う好転反応であるが、その時私は確信した!この施術を受ければ確実に恢復すると!膝の痛みも確実に取れると!そして、3ヶ月経った今、好きなスポーツを痛みなく楽しんでいます。練習が終わり帰宅した時に アレ?!そう言えば膝の痛みを全く感じていなかったなと後で気付く始末笑今後もスポーツを楽しみながら、何か身体に不調があれば、その時には「ゆらし療法」がある!と思える事が今の私にとっては何とも言えない安堵感をもたらしてれる。たかはし先生の益々のご活躍をお祈り申し上げます!
オンラインでのオスグッド治療、大変お世話になりました。近所の整骨院では、その場限りの効果でアイシングとサポーターでやり過ごす事2年超。高橋先生に細かく動作分析して頂き、オススメワークをスキマ時間に1ヶ月やっただけで、10の痛みが1〜2になり、大好きなバスケに全力で取り組めるまでになりました。おまけにナイスプレーも連発して大満足です。ワークはしっかり続けていきます。オンラインなら、居住地関係なく相談治療出来て、大変便利です。半信半疑でしたが、信じて良かったです。本当にありがとうございました。
剣道をやっているなかで感じた足の裏のすじの痛みを診てもらった。痛みをとってもらうとともに、その痛みの原因となっている体の動かし方についてアドバイスを頂いた。痛みの根本を治し、身体的パフォーマンスも向上できたたため来てよかった。
息子がサッカーで肉離れをしてしまい、整形外科に通うも良くならず、知り合いから聞いて評判のよかったこちらに伺いました。予約の段階から丁寧で親身になってくださる対応で安心しました。さらに通わせると怪我を治すだけでなく、今後に怪我をしないためのアドバイスや、ネガティブになりかけていた息子にポジティブな声かけなどもしていただいたりと、治療だけでないプラスアルファがあり、たかはし先生にお世話になり本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
| 名前 |
たかはし鍼灸接骨院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-746-4256 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒606-8204 京都府京都市左京区田中下柳町1−5 日の出ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今回、8歳の娘のシーバー病でお世話になりました。本人はハンドボールをしており、かかとが痛くなり、整形外科にかかった所、シーバー病と診断されました。病院では安静にするようにとのことでしたが、こちらのサイトを見て動き方や、歩き方などで改善出来るとのことで受診させていただきました。ゆらし療法という初めての治療もしていただき、先生もとても優しく、丁寧に歩き方や日々の宿題を教えていただき、非常に改善されました。