大分駅ビル屋上の鉄道神社。
鉄道神社(アミュプラザおおいた屋上)の特徴
大分駅の屋上にあり、遊園地的な雰囲気を楽しめます。
旅行の安全や流行り病の終息を祈願できる神社です。
鉄道神社は、大分駅高架化に伴って設立されました。
アミュプラザおおいた屋上にある鉄道神社です。せんとくんで有名な薮内佐斗司さんの作品「縁結び七福童子」が展示されています。躍動的でステキ。
大分駅ビルの8階屋上にある神社です。福岡駅の屋上にも同じ様な施設がありました。周辺はちょっとした遊園地みたいにミニ鉄道があったりすべり台があるので子供連れで訪れるのにもオススメです。
空港ビルの一室、アーケード商店街の一角、駅前商店街の中、と「それらしくない場所」のお宮さまにいくつかお参りしてきました こちらは大分駅の駅ビル施設の屋上(鉄道模型の走る公園になっています)に坐すお宮さま かつては「地上」にあったものが駅施設の建て替えに伴っての移転のようです 道中安全をお願いしてきました(夜なのでライトアップもきれいです)
2012年(平成24年)3月17日大分駅高架化工事が終了。旧駅舎の取り壊しと新駅ビルの建設に伴い、鉄道神社は高架下の九州旅客鉄道大分支社内の仮殿に移される。新駅ビル『JRおおいたシティ』の完成に伴い、8階部分に設けられた屋上庭園『シティ屋上ひろば』に遷座し、2015年(平成27年)4月10日に本殿遷座祭が行われた。ビアガーデンも開催されていて、眺めの良い場所からビールを飲めます。
JR大分駅の屋上は、ちょっとした遊園地となっていました。各所に遊び心満載!撮影日2015年6月。
大分駅散策時に発見!!!思わず写真をパシャリ!
大分駅の駅前ビル屋上にある神社。小さなお社ですが、御守りの授与なども行なっている神社です。
こんなところがあったんだ!ゆっくり出来ます。
旅行の安全と流行り病の終息をお祈りしました。⛩
名前 |
鉄道神社(アミュプラザおおいた屋上) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-513-1220 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

アミュプラザの屋上に鎮座しています。とても神社とは縁遠い感じの場所ですが、とても良い雰囲気でした。九州と童子のモニュメントも素敵です。ただ、現在御朱印は取り扱われていないとのことです。それだけが全てでは無いですが、以前はあったそうなので、復活を期待したいてす。