久留米の隠れ家的美肌湯!
湯の坂久留米温泉の特徴
シャワーから湯船まで全て温泉が出る、贅沢な体験です。
しっとりとした泉質が肌にやさしく、癒しを感じます。
昭和レトロな雰囲気が漂う、隠れ家的な温泉施設です。
日帰り温泉を利用させて頂きました。値段は少し高めの880円でしたが、更衣室、温泉ともに綺麗でした。サウナも個人的には丁度いい温度で整いました!あとは、水風呂を少し大きくして、外にインフィニティチェアがあれば完璧です!
お湯は柔らかい肌ざわりで、ぬるくもなく熱すぎる事もなく丁度いい温度で長く浸かっても、湯のぼせしにくいし、上がったら目に見えて肌がスベスベになる!休憩所や喫煙室もあってくつろげる!サウナと露天風呂のつぼ湯がオススメです。
久留米の中心市街地に近いエリアにある天然温泉。硫黄の香りが漂い、湯質はなめらか、まろやか。サウナは自動ロウリュウ。ショートステイ3時間で930円はかなりリーズナブル。休憩室も充実していて、フードコートのメニューも十分ではないかと。
久しぶりに行ったら、券売機でバーコード決済できるようになってた。(ペイペイはカウンター)ちょっとまごつくと直ぐにスタッフが来て教えてくれます。受付は階段上がって2階になるので、温泉は1階です。レストランは2階で、椅子とテーブル席のみで曜日や時間によっては混みます。料理は美味しくて大変満足しました。
トロトロの硫黄泉がサイコー‼️建物自体はかなり古いようですが部屋の中は広くてキレイでした。大浴場まで遠かったけど宿泊客専用の展望風呂が同じ階で夜中も開いていたので遅い時間や早朝はユックリ入る事が出来ました。朝食も無料にしてはちゃんとしてて炊き立てのご飯が美味しかったです。納豆が毎日付いてましたが苦手なので味付海苔と日替わりにしてもらえると嬉しいです。また湯治に行きたいと思います。
初めて、温泉目的で利用しました。受付は親切でスムーズに案内されました。湯加減は熱すぎずちょうど良かったです。湯質がややヌルヌル系て肌がツヤツヤになります。リラックスルームがあり入浴後ゆっくり休憩することができました。この後駅近くの居酒屋に行きますが美味しくビールが飲めそうです。また利用したいと思いました。
他の皆様も書いておられますがシャワーから湯船全て温泉が出ます!硫黄の香りがするお湯でアルカリ性のため皮膚がヌルヌルになります。ホテルのお風呂のため子供の集団と当たりました。修学旅行を思い出す。その後は数人しかおらず静かに入浴できました。サウナは遠赤外線の昔ながらのものでした。水風呂は温めで長めに入れる感じですね。お肌が化粧水塗ったみたいにしっとりさらさらになります!お風呂の中に温泉と井戸水の飲める蛇口があります。ちょっと歩いてみてびっくり!足取りの軽いこと!関節痛いな〜的なものが和らいでてビックリです!建物の老朽化はまぁしょうがないとしても気になるのが外とか内に置いてある椅子はおしりのお肉が挟まって痛いので変えてもらいたいなぁ。
ここの施設は老朽化していて、ホテルも古い。廊下も平らでないので、つまづきそうになることも。だけど、スタッフさんたちがとてもあたたかく、心がこもった対応をしてくださるので、お気に入りです。温泉の良さは他のクチコミにたくさん書いてありますが、私からのオススメはレストラン。レストランというより軽食が食べれる食堂という雰囲気なのですが、本格的なカレーがあります。カレーは3種類あって、1つ目は普通の食堂のカレー(810円)。これにはトッピングがあり、とんかつ(480円)からあげ(4個400円)ハンバーグ(210円)粗挽きウィンナー(2本240円)です。これは普通です。2つ目はオススメ、数量限定のグリーンカレー(980円)。本格的なカレー屋さんのカレーです。しかも安い。3つ目コレもオススメ、期間限定のスパイシーカレーチキン(1200円)。本格的なカレー屋さんのカレーで、柔らかい骨付き鶏モモ肉が2本も入っています。スプーンで崩れる柔らかさです。値段、間違えているんじゃないかと思うくらいです。ホテルに泊まらなくても温泉に入らなくてもこのグリーンカレーとスパイシーカレーチキンは食べに行く価値があると思います。本当に美味しかったごちそう様でした。
建物は古く土足禁なので、最初じゅうたんの匂いが気になりました。部屋も一昔前の雰囲気です。でもそんなことが気にならないほどお湯がいいです。宿泊者専用のお風呂は時期や時間にもよりますが、ほぼ貸し切りで何度でも利用できます。トロッとして湯冷めしにくくよく眠れました。久留米に来た際にはまた泊まりたくなる温泉です。
| 名前 |
湯の坂久留米温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-33-4126 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~9:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お湯はずば抜けて良い!家族風呂に通ってます。大浴場でもシャワー浴びたら、湯の違いがわかります。遠方なのでガソリン、高速代がかかる。もう少し安ければ助かる。でも行く!