京都で台湾夜市気分!
熱烈観光夜市の特徴
台湾の夜市を忠実に再現した店内で、アジア料理を楽しめます。
焼き小籠包は肉汁がピューッと飛び出す絶品で、何個でも食べられます。
約70品の多国籍メニューには、胡椒餅や麻婆豆腐など多彩な料理があります。
京都で台湾夜市気分!メニューは台湾料理以外にも中華、タイ、ベトナムと多種多様。なので、ついつい中華料理オーダーが多くなってしまった。雰囲気はいいけれども長居はできない作り。だから夜市かな。料理は全般的においしいし、そんなに待つことなく食べられる。京都らしくはないけれど(笑)
本格アジア屋台料理を楽しめる🥰#熱烈観光夜一歴30年のベテランシェフによる、タレから手作りされるお料理が美味しい😋❤️焼き小籠包や、豚足煮込みなど本格アジア料理だけではなく、高級中華の北京ダックが一人前¥968で食べられたり、アテになる逸品が豊富で、新聞に見立てたメニュー表をみているだけでわくわくする🥰頂いたメニュー⚫︎北京ダック¥968(一人前)もっちりした生地で、カリッと焼きあがった北京ダックを彩豊かな野菜と一緒に巻いて✨マンゴーチリソースと甜麺醤をつけて頂きます😋高級中華の北京ダックをこの価格で頂けるなんて❣️⚫︎焼き小籠包¥748外カリッと、むちっと焼き上げられた焼き小籠包✨ぶしゃっと出てくる肉汁がたまらん🤤⚫︎豚足塩煮込み¥748もうこのぷるっぷる感がたまらない🥰クセとか皆無✨シェフお手製ニラ醤油ダレがまた美味しいんだなぁ❣️⚫︎中華おこげ¥858おこげのジュージュー音ずーっと聞いていたい😆おこげのサクサク感と、餡に浸ってもちっとした食感、両方とも美味しい💕⚫︎焼きパイナップル炒飯¥1,408パイナップルごとオーブンで焼き上げられた炒飯🍍✨パイナップルの風味や甘酸っぱさがと、焼飯の表面のおこげとパラパラ&ほくほく感が絶妙✨✨ドリンクも色々とあって、アジアン料理似合う、パクチーレモンサワーと一緒に楽しみました✨🉐グランドメニューリニューアル記念で、熱烈観光夜市のInstagramのフォロー&ストーリー投稿で名物 焼き小籠包1人前をプレゼントされます✨他には、じゃんけんチャレンジも✊✌️✋✨スタッフとじゃんけんで勝ったら、じゃんけんマークのドリンクが無料。スタッフが勝ったら2倍の価格で大ジョッキ提供してくれるそうですよ👍店内は、まるで現地の屋台でゆったり過ごせるいい雰囲気🥰ぜひ行ってみてね❤️
京都にいながらアジアの夜市へ来ちゃったような雰囲気もお料理も楽しめちゃうお店熱烈観光夜市カラフルな屋台が並んだような店内はテーブルや椅子もアジア旅行に来た気分ですメニューが新聞みたいになっていたりぶら下がったおもちゃブーってならして店員さんを呼んだりとにかくいろいろ楽しいお店です本格的なアジアン料理メニュー中から熱烈観光夜市 3大名物★北京ダック★焼き小籠包★豚足塩煮込みそして★焼きパイナップル炒飯★中華おこげ高級中華の北京ダックをお手軽にいただけますカラフルな野菜にオリジナルのマンゴーチリソースはフルーティーで美味しかった!肉汁がびっくりするくらい飛び出るカリッと皮の焼き小籠包特製ニラダレでいただくとろとろ豚足丸ごとオーブンで焼いた甘い香りとピリ辛なパイナップル炒飯海鮮たっぷり熱々餡の中華おこげドリンクは珍しいアジアビールや中国酒、韓国のマッコリなどのアルコール、缶や瓶のジュースも種類がたくさんあってどれも瓶や缶のデザインも可愛いお料理の種類が豊富でリーズナブルアジア気分でお友達やデートにもグループで飲み会などにも盛り上がりそう!
お料理も美味しくて雰囲気もむちゃ良いメディアでも多数紹介されてる京都の人気店🥰.店内はほぼ満席で訪問時は予約がおすすめネオン煌めく屋台風の店内で台湾・韓国・中国・東南アジアの名物料理の数々を堪能できます😋.オーダーしたもの🍽️.■焼き小籠包アツアツ火傷注意🔥中から溢れるスープの旨味がたまらん😤もちもちの皮と餡の味も好み過ぎて後10個は食べたかった🤤.■北京ダックもっちりとした皮に巻いて頂きます🥰写真の通りです‼️.美味しいが確定してました🤩.■パイナップル炒飯このビジュアル、、、最強過ぎる‼️ピリ辛の炒飯とパイナップルの甘味と酸味がベストマッチ❤️.美味し過ぎて泣きました😭.■豚足の塩煮込みとろっとろに煮込まれたぷるんぷるん過ぎる豚足🐖お箸でするんと骨から身がとれます💕.THEコラーゲン‼️特製のニラだれが絶妙でむちゃウマです😍.■中華おこげ【豚醤油】じゅ~と美味しい音と香りがたまりません😤そして餡の味が神過ぎて泣ける😭.おこげは「もちもちZONE」と「パリパリZONE」が楽しめてしかも具沢山っ‼️.最強の1品でした✨..あぁ🤤よく食べた😋..もぉ大満足っ‼️ここホントおすすめ❤️.今ならなんと😳お店のインスタフォロー&ストーリー投稿で焼き小籠包2コもらえちゃうのでキャンペーン中にぜひ行ってみて下さい✨..ごちそうさまでした😋
店内は狭いですが、かなり台湾の夜市を再現。ただ、台湾のスパイスの香りが全くしないのがマイナス。屋台料理も再現度は高いが八角の香りがしない。日本人向けにアレンジか。臭豆腐置いてる店が少ないので、私的にはかなりポイント高い。
雰囲気めちゃよかったお客さんもよく入っていて盛り上がっていた結局どこの国の料理屋なのかってきいたら、台湾らしい。よくよく見てみたらメニューにいろいろな国名が出るが、その中に「台湾」がある。フードはあんまり食べてないがドリンクは冷蔵庫のものを勝手に取るスタイルで面白かった。瓶ビールは知らないのばかりだった。シンハやら青島やらはあるか分からなかったが、見たことないビールに目を輝かさせてしまう。軽く飲む分、特にビールを飲むには申し訳ないお店だったと思った!
18時前に入った時は貸切で直ぐに食べ物来ました。気づいたら続々と人が集まり満席、相席。料理人は1人だとか、、、後半はけっこー待ったかも。ドリンクは現地の値段と比べるとべらぼうに髙い、、、輸送代?机が危ない、、、すぐ滑るし軽いから持たれると滑る、、椅子もちゃっちいプラスチック的な夜市っぽさを演出してるから仕方ないけど笑旅行に来たみたいな非日常が楽しかった!メニューが新聞風とか!お通しはナッツと謎のお菓子。焼き小龍包は汁が弾け飛ぶので要注意。「濃厚マンダリンオレンジ」、全然濃厚じゃなかった笑果肉入りは嬉しいけど。ジーパイ麺は日本らしさもあり食べやすかった!カエルのスパイシー唐揚げも魚のような鶏のようなあっさりとして美味しかった!麻婆豆腐もスパイシーでよき!パイナップル炒飯もパイナポーしすぎずパラパラとタイ米も入ってて?よきでした!今度はキンパ食べたい!
席同士は狭目でした!リーズナブルで非日常な雰囲気を味わうことができました☺️お料理は全体的に味濃いめでしたが普通に美味しかったです🌷大体のお酒は冷蔵庫から自分で取る形式。お酒はあんまり美味しいのなかったです!ごちそうさまでした✨
香港やバンコクの夜市を思い出します。中華だけでなくタイや韓国やベトナム風の料理もあって楽しいです。アジアンフード好きにはワンストップで色々楽しめておすすめ。ドリンクのバラエティが多く、ビンや缶の飲み物を自分で選んで持ってきて、最後に精算するスタイル。色々飲みたくなりました。食べ物は量もまあまああって、ご飯ものは意外にボリューミーなので一つとってシェアが正解。全体的に辛さは控えめな印象。チーズトッポギは辛かったですが。予約必須、テーブルが小さめなので荷物もコンパクトにして行きましょう。
名前 |
熱烈観光夜市 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒600-8072 京都府京都市下京区綾小路通柳馬場西入綾材木町207番地1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なんと言っても可愛い店内!!夜ご飯に行ったのですが、ギリギリ入れましたが、ご予約席でほとんど埋まってました。すごく美味しかったです。