京都産100%!
7T+の特徴
70種以上の茶葉や茶器、お菓子が揃うお店です。
お茶好きの店主が丁寧に茶葉を説明してくれます。
濃厚な抹茶ラテやオリジナルノンカフェインフラワーティーが楽しめます。
京都産100%の茶葉のブレンドが何十種類と用意されています。オーナーは中華料理店を経営されているようですが、スタッフは女性一人でやっていて知識は豊富です。適当に自分の好みを言うと応じたお茶を作ってくれました。美味しかったです。
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d宇治抹茶ラテ(8,きらり31)ICE,濃茶ラテ—————————o0o—————————京都河原町駅から徒歩5分程、路地通りに当店があります。店内では数十種類「緑茶」「青茶」「白茶」「黄茶」等から選ぶことが出来るのでお茶マニアにオススメです。我々は抹茶からチョイス。抹茶も5種類から選択出来ます。まろやかで抹茶ラテをシンプルに楽しめるとの事から「きらり31」を注文。イタリア産オーガニックオーツドリンクと合わせてめちゃんこマイルドに仕上がってます。美味しかったので「濃茶ラテ」エスプレッソも頂きました。名前の通り濃厚。ただ渋みがあり中学校の茶道を思い出します。それが良かったりします。オーツミルクをチョロチョロ足すことで味わいの変化も楽しめます。夏の暑い時期なんかはラテをテイクアウトして飲み歩きにも良いです。
様々なタイプ・彩りのお茶のサンプルがテーブルに並べてあり目を惹かれます。専門店は足を踏み入れづらい印象ですがこちらはスタッフさんも気さくにお話しができますしお茶に関しても質問しやすく全く知識のない方でも安心感を持って入店できると思います。お茶はアイスのドリンクのテイクアウトも可能なので暑い夏の京都散策に珍しいメニューのお茶をチョイスしていただいてみるのも楽しいと思いますよ😊
京都河原町にある7T+さん🍵💓+(セブンティープラス)とゆうお店の名前には7色のお茶とその先の可能性を探るってゆう意味が込められてるんだって✨70種以上の茶葉や茶器やお茶の道具、お菓子も販売されてるよ🤗🍃私はこちらで抹茶ラテ濃いめ一択(*ˊᗜˋ*)/甘過ぎず程よい抹茶の苦みがまた美味しい💕茶葉の持つ酸化酵素の活用法と個性をキーワードに1緑·2白·3黄·4青·5黒·6紅+7茶外茶u0026花茶の7種に分類されてて有機栽培のエディブルフラワーを主にドライフルーツやハーブをブレンドしたオリジナルノンカフェインフラワーティーも用意されてるの(*ˊᗜˋ*)/あれもこれも飲んでみたいってなる🙏ダマスクローズラテも次回飲んでみたいな🥰お店の方もとっても気さくで茶葉について色々教えてくださるからお茶好きさんにはたまらないお店🌟また絶対絶対行きたいお店(。u003e∀u003c。)💕ご馳走様でした🕊𓂃𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿宇治抹茶ラテ 500円✿宇治抹茶ラテ(濃いめ) 500円✿宇治抹茶ラテ HOT 500円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈+ (セブンティープラス)🏢 京都府京都市下京区綾小路富小路東入下京区塩屋町73-1🚃 京都河原町駅から337m⏰ 営業時間 11:00〜21:30💤 定休日 木曜日🅿️ 駐車場 無し(近くにコインパーキング有り)🚬 喫煙不可。
茶葉はたくさんあるのに想像していたより、飲めるメニューが少なかったかな。茶葉本来の味を楽しめる、ラテ以外のメニューも増やして欲しいな♪っと思いました。ちょっと温度がぬるかった。
お店のオーナーの方が優しく説明して下さり気に入ったものを購入させていただきました。お茶好きにはたまらないとっても楽しい場所です!現地まで足を運ばれてどのようにお茶が出来るのか、どのように飲むと美味しいのか詳しく教えてくださいました。また次は別の種類のお茶を買いに行きたいと思います。よろしくお願いします。
お茶好きの店主がいる日本茶、中国茶のお店。茶葉の拝見、テイスティングができます。何より、スタッフが丁寧にお茶の案内をしてくれるので安心して購入できます。テイクアウトもできます。河原町から自然を散策する時のお供に是非。写真はお店で貰えるお茶の資料です。参考にどうぞ。
お茶に詳しくないけど友人に誘われて行きました。白茶(だったはず)を始めて飲んでみましたがとても美味しかったです。定員さん達の対応も素晴らしく、とてもフレンドリーでした。店長さんはお茶についてめちゃくちゃ詳しくて、面白い雑学も沢山教えてくれました笑。あと店内は狭めでした。今度来る時は別の友人も連れて行きたいです。
本格ティーが楽しめるお洒落なお店ʚ🍵ɞ京都で抹茶ティーを飲むならおすすめ‼︎店主さんが、ティーの知識がめちゃ豊富😳店内には厳選された茶葉がお洒落に並んでいて入った途端にふわーんとお茶のいい香り🫖💕台湾式のお茶は丁寧に注文が入ってから入れてくれるので飲んだ瞬間の香り高さも魅力です🥺抹茶は良いものを仕入れているそうで色からしてすっごく濃いです💁♀️このお店で、一番人気の飲み物とのこと❣️抹茶は濃さの調節ができて、店主さんが相談に乗ってくれますよ♪抹茶にはカフェインが多く含まれているのであまり濃すぎると危険だよ!と教えてくれました😂・アイス抹茶ラテ+ちょいと濃いめ 500円・白牡丹ラテ 500円を注文して飲んでみました🤍白牡丹って、、?と思っていましたがこちらはホワイトティーで、どうやら美容にとても良いとされていて女性から人気が高いそう‼︎ほんとりジャスミンのような香りがしてお洒落なお茶の香りが楽しい、紅茶とは全く違う味わったことのないお茶を味わえてよかったです⑅︎◡̈︎*また、ラテに使われるミルクはブリッジオーツドリンク という乳製品不使用・砂糖不使用・コレステロール0%の植物性由来のものを使用しており、ヘルシーで嬉しい飲み物ですପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ本格的なお茶を楽しみたい方にとてもおすすめです💯❤️ごちそうさまでした⑅︎◡̈︎*
名前 |
7T+ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-7199 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても素敵なお店です。ベビーカーで行ったにも関わらず、快く受け入れてくださりスペースを作ってくれました。女性のスタッフさんが茶葉やおすすめを教えてくださり、1番おすすめと伺ったほうじ茶ラテにするとほんとうにおいしかったです。私たちには気さくにいろいろ話しかけてくださり、外国の方には英語で対応していてとてもかっこいい素敵な方でした。オーナーさんとは特に会話することはありませんでしたが、お店をでるときドアを押さえにきてくださりまたきてくださいと笑顔で言われ嬉しい気持ちになりました。たまたま近くのカフェを探していてインスタで見かけ行ってみましたが大正解のお店でした。また必ず行きます。ありがとうございました。