カスタムドールと出会う場所。
スペースたて680の特徴
レトロビルで魅力的な雰囲気を楽しめます。
カスタムドールワークショップが毎月開催されています。
飲食イベントに最適な広いスペースが用意されています。
通りがかりにちょっと気になるレトロビル、ワークショップ開催時に度々お世話になっています。空間が十分広くて自然光も入る、ワークショップに限らず比較的自由度の高い企画が可能なスペースだと思います。催しごとに寄り集まった人がわいわい楽しむ場が街の一角にあることがとても素敵だなと思っています。
こちらの場所で開かれている月に一度の、カスタムドールワークショップに通っています。京都市バスの停留所からも近くて便利、作業も広々お部屋で楽しんでいます。秋には、窓から見える銀杏もきれいでした。窓も広くて明るいので、作品の展示や撮影会などでも使い勝手のいいお部屋だと思います。最近キッチンも新しく出来て、ますます活用の場面が広がりそうです!
カスタムドール部でお世話になりました。明るく開放的なスペースで楽しくレッスンさせてもらえました。他にも魅力的なイベントがたくさんあるのでまたいろいろ参加したいな、と思っています。またレンタルスペースでもあるので自分でイベントを企画するのも楽しそうだなと思ったり。大人から子どもまでワクワクできる素敵な場所です。
こちらのレンタルスペースを通してはもちろん、オーナー様を通して本当にたくさんの方との出会いや交流をいただきました。とても素敵な人柄のオーナー様のもとに引き寄せられた方々は、同じように素敵な方ばかりです。ものづくりや人が好きで、作家に対して真摯に丁寧な関わりをしてくださるオーナー様ですので、イベント出展やレンタルスペースの利用にすごくおすすめです。オーナー様がたくさん考えられて、開催されるイベントもぜひ行ってみてほしいなと思います。これからもよろしくお願いします!
こちらで開催されていた、石会たてに参加してきました。様々な出展者さんと楽しくお話出来て、とても良かったです。調理スペースもあるので、ゆったり軽食を食べながら休憩することも出来てとても良かったです。また是非伺いたいと思います。
色々な企画を叶えられる、そんな場所だと思います。鉱物をテーマとした石会たてに度々来場させていただいております。オーナー様の気遣いも素晴らしいです。興味が好きになるきっかけになると思いますし、更にその先を目指したい方にも是非おすすめしたいです。会場の調理スペースの料理も本格的で毎回、美味しく頂いております。エル・プサイ・コングルゥ。
| 名前 |
スペースたて680 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6115-5628 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
石の会でレンタルキッチンにて営業させていただきました♪ 調理機材、スペースともに使いやすい設備でスムーズに営業できました😊 食事していただくスペースの広さも十分にあり、イベントにもレンタルレストランとしても最適です!