ふっくら肉まん、田舎の味。
鶴乃堂 八女の特徴
ふっくらした肉まんが自慢で、昔ながらの田舎の味を楽しめます。
あんまんややぶれ饅頭など、多彩な品揃えで飽きさせません。
県道沿いにあるアクセス良好な肉まん屋さんです。
肉まん200円、あんまん160円、やぶれ饅頭130円でした。どれも具沢山で美味しかったです。ただ、肉まんは小倉の揚子江の方が美味しいと思いましたが、この辺は好みです。あんこは甘さ控えめな感じです。支払いが現金のみでしたので星4つです。
県道沿いにある肉まん屋さんは、ふっくらとした肉まんが自慢です。味付けが絶妙で、一口でその美味しさがわかります。駐車場は7台分完備しており、車でのアクセスも便利です。地元の人々にも愛されるこのお店で、ぜひ一度味わってみてください。
八女郡広川町にある『鶴乃堂 八女店』。手作りの肉まんが美味しい行列が出来る人気店です。ふわもちの皮に、少し甘めの肉餡が美味しく酢醤油をかけて頂きます。また、佐賀県佐賀市に鎮座する「佐嘉神社」のそばに「鶴乃堂本舗まんじゅう店」があります。放送は観てはないのですが…「華丸・大吉のなんしようと?」でお店が紹介され、サイン色紙が飾られていました。2回目の来店でやっと購入!売り切れ必死です。Instagram『いいコレ+』にて随時upしていきますので、もし見かけたらフォローして下さい。わたし喜びます(*'ω'*)
| 名前 |
鶴乃堂 八女 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0943-32-2727 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~18:00 [月日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
奇を狙ってなく昔からの味の田舎の饅頭かなあと思います。インスタ映えはしないかもしれませんが、こういう雰囲気好きです。接客の回転率は改善の余地有るのかなあと思いますが、出来上がり(生産)の時間などの関係や人件費増やして金額上がるなら、現状で良いと思います。10人くらいは並んでた印象です。2ヶ月くらい前の訪問なので忘れましたが、1種類ずつ買って、あんこも美味しく、たまごまんじゅうだったかな?あ!これ美味しいともっと買っておけばと思うのが有りました。